• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月18日

下妻物語 at ハイパーミーティング2019 RAYSサーキットチャレンジ

下妻物語 at ハイパーミーティング2019 RAYSサーキットチャレンジ またまたブログ更新、こんばんは。























鼻の粘膜をレーザー治療で焼くと(かさぶたが出来て取れるらしい)くしゃみや鼻詰まりに2~3年効くらしいですが、話を聞いているだけで痛すぎてとてもとても出来ない、花粉症のよいまるです。


トップの画像は以前のブログに上げた、プロアイズさんの走行会(FSW)の写真です、流石プロですね~(汗





















ハイパーミーティングのサーキットチャレンジは、みん友のYR-Advanceさんがランエボ東京軍団の団長(山ちゃん)をされていた頃に、雲の上の存在だったあっそさんや今は全日本ジムカーナに参戦されている阪本芳司さん(当時のクルマには、車工房リキさんの大きな文字)など、東京軍団の一人として皆さんと参加した時以来でした。

その走行写真は当時ランエボマガジンにも出させていただいて、当時の冠スポンサーもRAYSさんだったですね。

今回は茨城県古河市のホテルに前泊し、朝5時50分に出発して、、、
























筑波サーキットのBバドック入口には入場渋滞も出来ましたが、何とか駐車も良い場所に案内して貰いました。






















S660の車高調(左前)がメタルの不具合(設定誤差外だった)により当分乗れないので(3/23に戻ってくる予定)、こちらのクルマで走ってみようと・・・

どノーマルのマークXです・・・中古ですが購入したお店の人は「グリム」と言っていましたが、オートグリムか、と連想してしまい、ガーミンと言うと、カーナビみたいですし(汗
































Twitterで写真を撮ってくださった方が居たようで、有り難うございました。(画像をお借りしました)



























お腹が空いたので、見学に来られたKameさんと会って、食べたかったこの1品
3回目の食堂利用で、とっても柔らかくて美味しかったですが、汁は塩分で飲めませんでした(汗




























1本目の走行前に、朝霞の種馬さんの走行実況・場内アナウンスが聞こえたので訪問して、ウチの親父の田舎が山口県柳井市で高校生の頃まで毎年遊びに行っていたので、種さんと色々沢山話も出来て、同い年とは驚きました・・・(学年で言うと、私が1つ下)
今度、良い税理士さんを紹介して頂こう。。。



























他にも車は沢山・・・



























ステージでのイベントもあり








S660のデモカーもありました、お名前は山崎さとみさんでした。






















1枚写真を撮らせて下さいと言ったら、お茶目な方も(笑)
田中ミノルさんと、横浜から来られたワンちゃんも居ました。















ハイパーミーティング 5LAP BATTLE (86/BRZvsZC33Sスイフト・ストリートクラス)

























サーキットチャレンジの方は・・・VSCオフでこの場所でクルリンパしてしまい、8:10スタートのとっても大事な1本目に邪魔をしてしまい、ご迷惑をお掛けしました。m(__)m
皆さんの心の余裕とドライビングスキルの高さにより、2-3次事故もなく、無傷で助かりました。
(その動画は、カメラの電池切れで途中までとなり、撮れていませんでした)

またまたTwitter、有り難うございました。(画像をお借りしました)










ビビりリミッターが発動してしまい結局クルージングで終了、2本目はブービー賞で終わってしまいました。。。
















VSCオフしたところ、まさにこんなカンジでした(汗、タイムは出ませんが楽しかったです(笑)





















4枚ドアなので積載も沢山出来て、戦利品もこんなカンジで、
シュアラスターLOOPは走行の前と後で違いをインタビューの予定でしたが投入を忘れてしまったので、S660で試してみます。
(S660の方が違いが分かるらしい)

シュアラスターの清瀬さん、お手数お掛けしました。






















ハイパーミーティングに来られた皆さん、サーキットチャレンジやクラブマン選手権に参加された皆さん、出展者の皆さん、スタッフの皆さん、日中気温が高かったですが、お疲れ様でした。


納車されて今日が3日のマークX、ドノーマルなので、先ずはタイヤからじっくりやってみようかと思いますが、嫁には「なんのクルマか分からなかった、ブラックで〇クザのクルマみたい」と言われましたが(汗、エンジン音がセルシオに似ているという突っ込みにはビックリしました、、、確かに。






次回は未定ですが・・・また遊んでみようかと思います。

おしまい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/18 23:05:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年3月18日 23:33
黒のマークXは厳ついですねw

コメントへの返答
2019年3月19日 12:17
日光お疲れ様でした!

S660だと、対向車の右折とかナメられて?勝手に来たりしますがこのクルマは一切無く、後続車も車間を開けるようになりました(笑)
2019年3月20日 12:43
当日はお疲れ様でした!

やっぱり最初から装着している純正タイヤじゃキツかったみたいですね~。

もつ煮旨かった♪

今までのローパワーの鬱憤をはらしてくださいw

また走行会でよろしくお願いします!
もう追い付けないけど。。。w
コメントへの返答
2019年3月20日 12:51
お茶の差し入れも有り難うございました!
もつ煮美味しかったですね~また食べたいです^^

タイヤと脚はやりたいですね~またカネが掛かりますw
5月の菅生はパスしますが、また遊んで下さい(笑)

プロフィール

「🗻Kenjiさんとバッタリ👀
嶺さん✨素敵な笑顔☺️」
何シテル?   05/03 14:14
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
地元のディラーは作文&面談が必要👀 ウエインズトヨタ神奈川は先着順であっという間に終了 ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
アルテッツァを購入した1998年、当時の店長が現役という話で盛り上がり・・トヨタモビリテ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation