• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3517のブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

ドアガラス

ドアガラスこんばんは!
乗り換えてから初めてのブログかな?

クラウンは快適ですねぇ。
やっぱり国産品は安心して乗れます。

うっん?何だ?老眼鏡かぁ?乱視?
いやいや違うぞぉ。

運転席ガラス歪んで景色がみえちゃう。
触って見たらなんだか変な手触りがするぅ。

皮膜が剥がれたような感じです。
早速友人のいるDへ直行。診断の結果UVコートされているガラスの為、コーティングが剥がれてきたみたいです。
製品不良か何らかで付いた傷が原因かは分かりませんがメーカー保証で交換となります。

300で苦しめられたので悪夢再来かと一瞬冷や汗でした。来月交換となります。

Posted at 2016/02/25 19:50:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

レクサスにあってトヨタに無いも物

レクサスにあってトヨタに無いも物クラウンHV乗りの皆さんがフロント足回り改善対策として純正部品を利用した対策を試してみました。

品物はこちら。サスペンションリインホースメント。レクサスのセダンにはほぼ装着されています。パーツNo53729-53020


お値段460プラス税とお手頃価格です。
装着時間は15分も有れば大丈夫です。
装着しての感想はハッキリ効果が得られます。足回りの取り付け剛性が増した分荒れた舗装路面でシートに伝わる微振動はかなり改善され、高速道路の繋ぎ目もしなやかになり、突き上げ感は大幅に改善されますよ。

今回は取り付け最中に用事が入り片側装着で、お出掛けしましたので左右比較をすることが出来ました。

感覚的には軽自動車から小型車に乗り替えた時の乗り心地になるみたいな感じでしょうかね。少々おおげさ気味ではありますがお許しください。

体感は個人差があるとは思いますが価格的にもお手頃なので試して見る価値はあると思います。月に2000km乗る私にはこんな改善は嬉しい限りです。タワーバー装着すれば最大効果なのでしょうが、今回はコスパ重視といたします。

Posted at 2016/02/13 15:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

NOTE NISMO乗ってみて。

NOTE NISMO乗ってみて。NOTE NISMOが我が家に来て10日経ちました。走行250km 平均燃費は14.5km/Lです。高速100kmその他は一般道での結果としてはまずまずでしょうか。

足回りはやっぱり固めかなぁ。突き上げ感と言うよりは締め上げられた足回りみたいな表現が良いのでしょうね。

フロアトンネル前後に設けられた補強バーの効果もあってか乗り換え前のノートとは全然違う足回りには驚きです。ただやっぱり軽い車重のせいか高速の継ぎ目、一般道の凸凹は跳ねる様な挙動になっちゃいます。

オプションだったスポーツシートは優秀、快適で首都高を楽しく走る程度では心地よいホールドをしてくれました。これで5万円ならお買い得です。


専用ECMの味付けですが、これって燃料マッピングとCVTのリセッティングなのでしょうか?明らかに以前のノート違いが体感できます。エコモードでは少し良くなったかなぁと言う程度ですが、エコモードOFFにすると全くの別物に感じますよ。馬力、トルクは標準車と変わりがないので燃調、CVTのリセッティング?SCの可給圧?でもレギュラー仕様だし等々と勝手に思い込んでいます。ハイオク給油したらもう少し変化が現れるかと期待してみることにします。

とまぁこんな感じのNOTE NISMOですが、スタイル、足回りを含めて乗り出し200諭吉さんならば納得の車でした。
乗り心地やレーンアシスト、緊急ブレーキの装備はNISMOでは省略されてしまい残念ですが、家内は楽しんで子供のお迎えをしているので一安心です。
久々に運転していて楽しい思いをさせて頂きました。早くマフラーポチらないとなぁ。
Posted at 2016/01/26 22:43:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

年末の思いつき。

年末の思いつき。早いもので今年も明日一日になってしまいました。私にとっては昨年から引き続きの住宅問題も無事に完結して新居で初めてのお正月を迎えます。

引っ越しも済んで一段落した一面、都内の住宅街では取り回しで家内を苦しめたグラチェロが庭で放置状態になりあまりに可哀想で私の専用車となりました。

ノートはお気に入りみたいですが、先日ディーラーでノートニスモを見て行きなりのノートからノートニスモへまずは家内の車の代替えが早々に決定!


車両はすでにディーラーに保管済みなようで納車は1月の成人式後にいたします。

そして今度は東京トヨペットの友人からの誘惑電話。東京トヨペット役員車両が12月登録限定で特価放出との事でした。

1000km程度の走行、サンルーフなし、本皮シートなし以外はフル装備。乗りだしジャスト4 ○○諭吉なら買うよぉ~の一言で決定!
おまけで車検までのメンテナンスパックがついてきました。もしかしてこの値切りは負けかぁ?
そして先日無事納車されました。

ちょっとばかりフロントバンパーの擦り傷を発見など問題もありましたが見えない所だし、多分私もやりますので気にしないです。
と言うかオリジナル塗装を維持したいので些細な傷はタッチアップの方が良いです。

不手際を陳謝し修理しますと言う担当さんが気を遣ってか追加注文のドアバイザーをサービスとしてくれました。

早速満タンにしてBBPへご挨拶訪問。
走行500kmでメーター半分!なんてエコなんでしょうね。まだ説明書もろくに読んでませんが正月休みに暇潰し方々読んでみるつもりです。V8落ちこぼれてからはHVになりましたが今後とも皆さん宜しくお願いします。
いつかV8に戻りますからねぇ。
今年一年皆さんお世話になりました!
来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎え下さいませ!


Posted at 2015/12/30 21:14:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

楽しい休日。

楽しい休日。毎週火曜日は美容室は定休日です。
特に予定もなく平和な火曜日。
引っ越してきて以来初めて自宅で洗車しちゃいました。自宅駐車場での洗車が夢だった割には初洗車が今日なんてどう言うこっちゃ!

洗車が終わったら期末テストで早く帰ってくる長女を拾いながらランチタイム!
すると隊長から緊急入電!1500 練マック ニイタカヤマノボレ
やっぱり今日開戦かぁ?はたまたお説教?
いや違った用件はこれね!

不要在庫になっていた純正ホイールロックナット。家内と長女を送っていざ出発!
またまた隊長から緊急入電!
サイドブレーキが解除出来ないトラブル発生。やっぱり隊長も私と同士です。アメ車の洗礼の餌食かぁ。世田谷Dへ緊急出動。

途中高井戸で渋滞中。

あまり待たせるとシバカレるぅ。
と思いつつ無事到着。
思いの外穏やかな表情に一安心。カチコミ入れてる最中じゃなくてよかったなぁ。
珈琲を頂きながら色々と打ち合わせ、おしゃべり楽しかったです。隊長からのプレゼントのこいつ。

程よくサイドブレーキの調整完了して解散となりました。そろそろ年末ファイナルBBPの告知があるでしょうから皆さんに会えるのを楽しみにしています!
Posted at 2015/12/08 22:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう!デレデレな杉ちゃんの顔が目に浮かぶなぁ。@sugizoarenew 」
何シテル?   03/05 22:53
クラウンアスリートHV&日産ノートニスモです。自分で手を加えて楽しめるアメ車大好きな人間ですが、V8落ちこぼれてからはエコカー乗っています!これから少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアランプの曇り(結露)対策:お手軽編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 15:23:27
大きさ比較2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 10:41:04
体幹運動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 21:12:52

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ブラックスタイル (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
思いつきで決めてしまった車ですが、購入して間違いは無いと思います。 いつかは趣味の車選び ...
日産 ノート エコノートNISMO (日産 ノート)
2016年1月15日納車です。 専用コンピューターみたいですが果たしてどんなもんか乗り比 ...
日産 ノート スーチャー! (日産 ノート)
ECOな車で楽しみながら乗っていきますので皆さん宜しくお願いします。 ECO Run チ ...
クライスラー 300 SRT8 (クライスラー 300)
先代3.5Lの非力に我慢がならず大排気量V8に憧れて購入。 先代からかなりクオリティーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation