• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月23日

メーター独立化計画その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回、亀裂の入ったメーターカバーが中々予算内で落札出来ないので平面なら加工出来るから・・・とメーター独立にカバーを作る計画に変更😁
そしていつものハンドパワーでようやく一枚完全😅
2
嵌めるに当たってメーターの穴が前面から奥に向かって僅かにテーパー状になっているので裏から嵌められる大きさにするとリングより小さくなってしまいリングから抜け落ちてしまいます😣
前から嵌める為にリングの直径ギリギリで作ると今度は、 かなり奥まで落ちてから嵌るのでメーターの針に干渉しそうで調子良くありません😅
仕方無く一度リングを外して、リングが嵌っていた窪みにアクリルカバーを嵌め込み、その上にリングを被せる方法にしました😉
3
曲げない様に慎重にリングを取り外して上手くカバーを嵌める事が出来たので2枚目に取り掛かります😉
一枚目を基準に同じ大きさになる様に慎重に調整しました😁
4
問題は燃料、油圧、水温 が入る部分です💦
ココにはリングが存在しないので切り出したアクリル板の切り口が丸見えになってしまいます😅
ようやく抜糸が終わったばかりの親指をかばいながらの作業なんでスピードとタコと燃料の3枚を切り出すのに休みながらだけど半日も掛かってしまった😱
肩コリも限界に達し本日の作業はここまでで勘弁してやりました😁
あと小さいの2枚💦
いつになるやら🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ アッパーアーム ロアアーム 牽引フック塗装

難易度:

フロント アッパーアーム ロアアーム塗装 他

難易度:

純正ビルシュタイン戻し

難易度:

ボンネットのかち上げ

難易度:

グローブボックス ストッパーゴム 交換

難易度:

メーターフード穴埋めと塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月24日 6:30
おはようございます🤗
メーターの独立レンズ化は結構難しいですよね。
私は、全面パネルをタミヤのプラ板で作成して、その下にクリアのアクリル板をパネル本体との間に挟む様に作りましたよ。
詳細な記事が無いので申し訳ないですが…

頑張って下さい!

https://minkara.carview.co.jp/userid/2790076/blog/44074328/
コメントへの返答
2023年3月24日 7:29
おはようございます☺️
早速 記事を拝見させて頂きました👀
間にサンドイッチかぁ〜‼️
全く思い付きませんでしたよォ😱
自作されている方々の記事をチェックしたつもりでしたが盲点でした💦
色々と参考にさせて頂きますねぇ〜☺️
ありがとごさいました。

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation