• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年3月7日

カウルトップの掃除とOILチェック💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒い日が続いて作業する気になれなかったので久し振りの投稿です😅
そして、いきなり外したビスキャプの写真からスタートです💦
カウルトップを外すのにビスをカバーしているこのパーツ、両端に大き目のキャップと間には小さ目のキャップが5個あります😅
殆ど劣化で割れると聞いていたのでビクビクしながら外しましたが、やっぱり両端は確実に割れるね🥲
間の5個は無事に外れたんだけどね😅
2
問題はビスが外れるか⁉️🤔
まぁ受け側がプラスチック製なので錆びて固着は無いだろうけどビスの頭が錆でボロボロなんで力が入れられるか😅⁉️
それにしてもウィンドの下側の黒く塗られてる部分の傷💦
何をするとこんな場所に傷がつくんだろ🤔
前のオーナーさんがダッシュボード外す時にでもやったんかな⁉️🤔
3
心配していたビスも全部無事に外れて一安心😮‍💨
やっぱりここは切れて剥がれて来るよねぇ😅
このゴムの部分だけ単品で出る様なので、ここだけ替えて誤魔化すかな🤣
4
んでカウルトップ外したら凄い事になってた😱
5
外したビスは無くさない様に元あった場所に戻しておきます😊
6
ワイパーの根元も砂だらけ😱
7
ついでに外気導入口のカバーも外していきますが、ここのビスを外すのに思わぬ落とし穴が💦
写真でお分かりの通り単なる➕ネジなんだけどボンネットのヒンジが邪魔してドライバー🪛が使えない😭
低頭のドライバーなんぞ持って無いし💦
仕方無しに、ビットだけ差したこの状態でビットの上をペンチでつまんで回すと言う面倒な方法に😅
8
こちらも何とか無事に⁉️(実は2箇所破壊したのは内緒🤫)外せた😅
9
本日の戦利品がこちら😊
あっ‼️
あとワイパーも錆だらけなんで錆落としと塗装する為に持って帰って来ました😅
10
ボンネット開けたついでにOILのチェックです😉
買って来てから100Km程度しか走っていないので綺麗なままで減ってもいませんが気付いたら1年半も経ってしまってるんで交換しないとですね😅
11
そして気付いてしまったOIL漏れ😱
ヘッドカバー側から見てもオイリーな様子は無かったけど、この位置から見たら結構なオイリー具合😅
左に写っているのがOILレベルゲージなんで位置的にはエンジン後方でコイルの下方、ミッションの取り付けボルトの上側って感じかな💦
何処から漏れてるんだろ⁉️🤔
ヘッドガスケットの後ろ側辺りかなぁ😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウウォッシャーノズルの取り付け

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ビビリ音が気になる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月7日 14:22
はい、4番シリンダーGKから定番の…
ですね😅私が昨年我慢できずに修理した箇所です❗️
コメントへの返答
2024年3月7日 17:00
あはははꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
やっぱり「ド定番」の場所でしたかぁ😅
では私も限界まで我慢するとしますかね🤣

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation