• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年9月11日

アイドリング状態の確認とバケットシート破損😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
久し振りに実家までユーノス君で行ったのでフェアレディと一緒に写メって来ました😅
炎天下の中を2時間ほどエアコン効かない状態で走ったので車はともかくとして人間は完全にアウトです🥵
2
冒頭の動画は帰宅した際のアイドリング状態を備忘録として動画に残した時のものです😉
一応 アイドリング→ファンON→エアコンON→エアコンOFFの順にアイドリングが変化して行きますが、正常な状態を知らないので こんな感じの変化で良いのか🤔備忘録として残しました😅
いつかエンジン完調のNAを見る機会があったら比べて見たいと思います😊
動画には電圧計も写っていますがアイドリングが変化しても電圧は安定しているのでオルタも大丈夫そうかな❓
3
それから以前報告したバケットシートの破れ‼️
夏の暑さで接着剤が弱ったせいか❓
段々と酷くなって来てしまった💦
サイドのこの部分は乗り降りの時に必然的に負荷がかかるんで仕方無いとして・・・
4
ついには背もたれ部分まで剥がれて来てしまった😰
普段は助手席側から見ないので弟に言われるまで全く気付かなかったんですが「背もたれもヤバいぞ😱」と言われて見てみると、こんなんなってました🥲
5
これ 少し力入れて引っ張ったら背もたれ部分全部剥がれるよね😅
車検も近いし バケットシートじゃ車検通らないだろうから一度純正シートに戻して補修だな🤣
本来なら縫いたいくらいだけど 全部剥がして裏返しにしないといけないからなぁ🤔
やっぱ接着剤とコーキング剤で誤魔化すのが妥当だろうなぁ😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドレスト ファスナー交換

難易度: ★★★

純正opワイヤーホイール磨き途中経過

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

レカロシート装着

難易度:

167621km フロント リヤ ブレーキパッド交換

難易度:

ビビリ音が気になる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月12日 8:31
昨今の猛暑はハンパなくて、エアコン無しで車に乗るのは自殺行為に感じますね(;´Д`)
エアコンON時のアイドルアップが高いように感じますが?
コレって調整出来るのですかね(・_・?)ハテ
オヂサンのロド丸くんは、エアコンON時でもアイドリングに変化が起きません(・・。)…ん?
出来れば調整して多少?アップさせたいのですが・・・。。。o(゚^ ゚)ウーン
コメントへの返答
2024年9月12日 13:40
コメントありがとうございます😊
アップした瞬間に1500rpmまで上がって その後1250rpm位まで落ちて来ますが、それでもアイドリングから400〜500rpm程度上がるんで高いのかも知れませんね💦
実際にはエアコンは効かずコンプレッサーも回って無いのにアイドルアップはするんですね🤣
2024年9月12日 13:47
コメント失礼いたします。
私も同じダッツンシートを使用しています。おっしゃるとおり剥がれてきますよね。とにかく熱に弱いです。。。
対処法としては3Mのスプレーボンドで対処しました。確か番号は99番だったかと。。。
参考になればと幸いです
コメントへの返答
2024年9月12日 16:15
コメントありがとうございます😊
やはり剥がれますかぁ〜😅
ゴム系の接着剤とは思えない位にペリペリと剥がれますよね💦
G17のデカいのを買って来ようかと思ったのですがスプレーノリ‼️
今後ダッシュにもフェイクレザー貼ろうかと思っているのでちょうど良いかもですね😉

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09
エアコン NB流用その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 09:30:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation