• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月08日

ブーストセンサーの大切さ

ブーストセンサーの大切さ ここ1ヶ月FDの調子がめちゃくちゃ悪い
直近2週間なんか正直乗りたくなかったよ

日に日に悪化する症状我慢できずに有名ショップで見てもらったね
しかも社長自ら見てくれた!
急に訪問した一見さん見たいな奴なのに大感謝だよホント

とりあえず乗りながら症状を伝える

1ヶ月〜2週間くらい前
・ちょっと踏むと完全に吹けなく失速
・低速カーバッキングが以前からあるけど酷くなってくる
2週間〜現在
・完全に吹けなくなるは何故か消えた
・低速カーバッキングがかなり酷い、1、2速2000以下なんて乗れたもんじゃ無い
・アクセルオフでのアフターファイヤーも頻発
・アクセルオフからのアイドリングが不安定


店周辺を1週しておおよその悪い所を推測
数分乗った感じだとスロットルセンサーかニュートラルスイッチ、もしかしたらクラッチスイッチも悪さしてるかもと
ニュートラルスイッチの在庫まで確認してくれた(欠品でしたけどw)
盆前で忙しく整備待ち車両が大量にあるなかありがとうございます。

確認調整交換してみる価値はあるよって応援されたけど、20代の頃の体力はなく時間もないので夜通し整備とか絶対無理!!

そんで見てもらったけど次の日からアイドリングがもう止まりそうに。なんなら止まる。
冷感時の白煙も凄いし、しかもちょっと黒い

エンジンブローせんだろうw
とお盆休みまで我慢しようと思ったらこれだ
スロットルセンサーだけでも見よう!
仕事から帰り、飯食って、風呂入って、ゲームしてw、23時から見た

電圧は正常値内
ふとブーストセンサーのホースが目に入ったら、、、ホースの切れ












スペアなんて無いからテープぐるぐるで対処

それから二日ですが、症状完全に直りましたw
こんな事で、、、これが原因かよ、、、

しかもここ数年あったT字路で1、2速で曲がる時のカーバッキングも無くなった
クラッチ切りながら曲がって対応してたけど、それもこれが原因だったのか?

いやーまじで、こんな事で、、、だよ。

ただアクセルちょっと踏み込むとババババと吹けなくなるのは時々でる
これは我慢かまた今度

もう自分のFDは27歳
すぐ別の箇所が悪くなりそうだけど、
九月下旬までなんとか乗れればいいのだ!
なんとその時には!
なんでしょうねw
ブログ一覧
Posted at 2024/08/08 20:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DA65T キャリィ K6A 時折 ...
st205-naraさん

うごいたっ
FM怨源さん

ジーサンネタ@スロットル交換♪
岡リさん

この記事へのコメント

2024年8月9日 12:20
こんにちは。

本当に信頼出来るお店なのか、疑問に思いますね。
コメントへの返答
2024年8月9日 12:25
逆にスロットルセンサーの事を言われなかったら迷宮入りしてたと思います。

コイルか?燃料ポンプか?もうお手上げってなってたかもw
2024年8月9日 16:35
プラグに始まりイグナイター、コイル・・・
果てはECU。。
ドツボのパターン(;´Д`)

まで行かなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2024年8月9日 17:56
行ってますねw

プラグとコードは問題無かったのでコイルの番でした。

だけどたまーに吹けないでババババっとなるのが直って無いんですよねぇ

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
画像生成上手ですね!
女の子のポーズも可愛いしセンスある

個人的にChatGPTの画像生成苦手w」
何シテル?   06/23 01:08
FD3S NDロードスター この2台の人生です メインはFD(゚ー゚) 段々とNDをメインにしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:08:20
オーリンズ車高調フロント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:54:15
可変リミッター[ASL]の有効化(超おすすめ!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:50:23

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の新車
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation