• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

来シーズン

ミドル戦の2PDクラス。

やっぱりB車両規定に。

先を見れない部会。

もう少し考えていかないと。

近畿のジムカーナは過疎化が止まらない。

大切になってくるのはクラス成立。

となるとエントラントに合わせた規定が必要。

何も全日本に合わせるのが正解ではない。

全日本に合わせるのであれは地区戦のBクラスも撤廃でしょうに。

近畿はガラパゴス。

エントラントに合わせた結果。

これはこれで正解と思う。

エントラントで全日本を目指している人は何人?

その人を無視しろと言うのではなく。

極少数のために全体を合わせるのは間違い。

これは断言できる。

中部や関東とは違う。

走るステージが名阪しかない。

エントラントが三桁に遠い。

回復するためには何かしなくてはいけない。

それは車両規則の全日本化ではない。

昔やった一般人向けの観戦イベント。

オートテストの同日開催。

そういう活動がもっと必要では。

若い人は車が高値になってしまい入手困難。

昔は先輩方から安く譲渡してもらうのが多く。

でも。

今。

ボロボロのDC2でさえ高く売れる。

先輩方は家庭もあったりしてお金に換える。

これは非難することではない。

今までが優遇されていただけの事。

今の若い衆に責任はないけど。

先輩方の都合は仕方ないので。

こうなると救済方法を考えるしかなく。

安く買える車両のクラスを作るとか。

安価で壊れにくく多少は走れる車。

まぁダイハツESSE一択かな…。

ワンメイクにすれば良い。

改造箇所はガチガチで良いと思う。

タイヤもR1R一択。

転倒防止のために専用のコースレイアウトにする。

ワンメイクというのは何かしら反論は出ると思う。

でもそれを覚悟でやる必要がある状態だと思う。

そこから他クラスに移る人もいるだろう。

他クラスから移ってくる人もいるだろう。

それはそれで良いと思う。

ワンメイクにすると。

レンタル車両が用意しやすくなる。

これはとても勇気がいる。

維持費。

故障時の対応。

3台用意して2台貸し出し。

1台は予備。

この体制にするならGoodだろう。

でも。

金はどうするか。

夢物語なんよね。

でも。

この案は一度出たことがあるそうで…。

その時の体制案は…。

ちょっとゾッとした。

鬼。

鬼がいた。

それはあかんだろ、と思った。

夢物語には犠牲が必要?

それはあかんのです。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/19 08:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また2ヶ月も車動かしてないわ。

外壁塗装するから動かさないと。

そしてまた2ヶ月くらい放置かもねむ。」
何シテル?   10/27 23:42
ジムカーナの成績が年々悪くなる劣化ドライバーです。 ドライバーとしてのピークは参戦開始三年目?スポット参戦でクローズドクラスとはいえ準優勝。 で、GA2シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
レムスのマフラーにレースチップGTS 、ビルシュタインを投入。 レースチップはエラー中 ...
ホンダ NSR250RSE NSR250R (ホンダ NSR250RSE)
買ったものの、怖くて乗れない。 エトスのレーシングチャンバーが入っている。 ブレーキホ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
姉の通院送迎用に購入。 電動スライドドアが介護に適しているかとの期待。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
お世話になってたガレージ店主に15万で押しつけられた。 92後期エンジンだけでなく、電 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation