• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月08日

観測史上最強寒波の影響ではありませんが・・・

観測史上最強寒波の影響ではありませんが・・・ ゴミの日だったんで、車のごみ箱を取り出そうとしたら・・・



取れました!




運転席側は凍結でくっついてはいたんですが、剥がれはしませんでした。



助手席側は、ごみの日に行っちゃいました(笑)



明日は久しぶりの-12℃

明後日は-14℃

今後1週間程度はマイナス二桁になりそうです。



そんな中、2月11日には

今シーズン初の

「氷上ワカサギ釣り」

に行ってきます!


昨年は長男が足を穴に落としたので、

今年は、着替えやら、替えの靴なども準備していきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/08 13:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

首都高ドライブ
R_35さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年2月8日 15:44
大漁期待してます(^^)d
コメントへの返答
2019年2月8日 16:19
ありがとうございます!

大量?

大漁希望します!
2019年2月8日 17:05
こんばんは。
やっと冬らしくと思いきや、今冬最強寒波襲来とは...春のような天気の後にこれではクルマもヒトも大変ですね。
わかさぎ釣り、なかなか好調のようですね。
私も釣りはやりますが、過去に穴に落ちた経験がトラウマとなり岸壁のチカ釣りでお茶を濁して今に至ります(笑)
平地でこの気温ですから現地の寒さも最強⁉️のように思いますので、お気をつけて行ってください。
コメントへの返答
2019年2月8日 17:22
ありがとうございます。

北海道では、玄関ドアが凍り付いて出られない話も上がってましたね。

玄関ドアは、こっちでも普通にある話なので、明日からはチラホラ聞こえそうな気もしてました。

ワカサギ釣り、うちの子供たちは、何かしらやらかすので・・・

・次女はそれこそ大志田ダムにリール1式沈めたし(笑)

・長男は足を落とすし、その昔は、釣り堀に落ちた経験も(爆)

帰ってくるまでがナンチャラ~って感じで挑戦してきます!

プロフィール

「@スノータイガー おつかれ様でした!」
何シテル?   08/15 17:55
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア)Dixcel EC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:19:29
A/Cコンプレッサー・マグネットクラッチのシムを抜く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:16:40
エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:13:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation