• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

サブウーファーのLED 無事 点灯しました。

サブウーファーのLED 無事 点灯しました。 昨日からバタバタとやって来ましたが、なんとかスピーカーの上蓋ウラに取り付けた側面発光LEDが点灯してくれました。


 昨日は、てっきりACCと勘違いしていたサブウーファーに来ていたケーブルがバッテリー直だったので、一旦、サブウーファーを外して、元々、接続されていた本体内部の配線に接続し直したところ点灯しました。

 結局は、下記の写真の下のお粗末なLEDが原因だったことがはっきりしました。もっとも、このLEDの写真をみれば、さもありなんと思いますよね。まるで、オモチャみたいなLEDなので・・。

 ついでに、カップホルダーのLEDもほとんど意味をなさない程、暗いので、10cmの防水LEDをホルダーの内部に仕込みました。ホルダーの側面にドリルで穴を開けて、そこから、LEDの配線を引き出して、元々ついていたLEDの配線に接続しました。点灯試験では問題なかったのですが、ただ、ペットボトルが収まるかどうかはチェックしていないので、固定していないんです。(笑)

 この2つの様子は暗くなってからビデオを撮影し、明日にでもブログにて紹介したいと思います。
ブログ一覧 | フィットシャトルHV | 日記
Posted at 2012/02/26 16:12:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

盆休み最終日
バーバンさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 16:40
なんとも手作り感満載の
LEDテープですね・・

外観がキレイなだけに
余計に残念ですね。

カップホルダーイルミ
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年2月26日 21:02
そうなんです。

まったく、米国製のLEDは・・ビックリです。

そうですね。でも、交換する方法も分かりましたので、もう大丈夫です。

カップホルダーなんですが、なにも置かないと明るすぎます。ミネラル・ウォーターの透明ボトルは相当 イヤラシいです。(笑)
2012年2月26日 17:57
お疲れ様でした。

無事点灯良かったですね!

夜が楽しみですね!

コメントへの返答
2012年2月26日 21:06
疲れましたが、重低音とブルーLEDの醸し出す 妖しい灯が とても いい感じになりました。

本当に、サブウーファーをばらした際には、どうなることかと思いました。

実は、先ほど こっそり 一人で家を抜け出して、スーパーの駐車場にて ビデオを撮影して来ましたので、後ほど ブログにてアップしたいと思います。
2012年2月26日 21:30
電源は+Bでしたか・・・ (^^ゞ

元々のLEDとの交換は正解ですね (^o^)/
コメントへの返答
2012年2月26日 23:56
そうなんです。バッテリー電源でした。

これから動画を投稿しますが、いい感じになりましたよ。

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation