• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

果たして、どんなカラーリングに?

果たして、どんなカラーリングに? 『Citroën C-Elysée WTCC takes on the world’s circuits』

シトロエンは、2014年にセバスチャン・ローブとWTCCを戦うマシン「C-エリーゼ」を発表!

380hpを発生する前輪駆動のC-エリーゼは、シトロエンがサーキットでのレースのために生産する最初のマシンとなる。またWTCCの2014年レギュレーションに従って生産された最初のクルマとなる

C-エリーゼは、WRCカーのDS3と同じ1.6リッターエンジンを搭載

昨年9月、シトロエンはC-エリーゼの市販車バージョンを発表したばかりだが、WTCCで使用する明確な選択肢だと述べていた

「C-エリーゼをWTCCカーのベースに選んだことは、商業開発を支持するための手段としてレースを使うという我々の決意を非常に明白に反映している」とシトロエンのフレデリック・バンゼCEOはコメント

「厳しい技術的な側面により、3ボックスサルーン・ボディを選択することは、空力面で理想的だった」とシトロエン・レーシングのテクニカルディレクターを務めるザビエル・メステラン・ピノンはコメント

「その側面以外でも、我々はかなり容易に様々なコンポーネントをインストールすることができた」

「これが我々の初めてのトラックレーシングカーであることに関し、我々は自分たちのチョイスに関して絶えず自問しなければならなかったが、それは特にこれを刺激的な挑戦にしている」

シトロエンは、セバスチャン・ローブを2014年のドライバーとして起用することを発表しているが、3台体制で参戦する可能性があり、まだ彼のチームメイトについては決定していない

シトロエン・レーシングのチーム代表イヴ・マットンは、イヴァン・ミューラー、ロブ・ハフ、アラン・メニュが有力候補だと認めており、ロバート・クビサが限られたプログラムで参戦することを望むと述べている





イヴァン・ミューラーと言えば、2008年にセアトで初めてチャンピオンを獲得し、2010年、2011年、にはシボレーでチャンピオンに輝いたドライバー

またロブ・ハフは、2008年、2010年にはランキング3位、そして昨年は念願のチャンピオンを獲得したドライバーで、アラン・メニュは、2011年にはランク3位、昨年は惜しくもランキング2位となったドライバー

言わばこの3人は、WTCCに於いてシボレー王国を支えた3人とも言えるんすが・・・

そんなドライバーを起用しようとは、初年度からチャンピオンを獲得しようと言う腹づもりなんでしょうねぇ

まぁソレは置いておいて・・・

どんなカラーリングになるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
ブログ一覧 | WTCC | ニュース
Posted at 2013/07/25 21:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月25日 21:28
ローブはレッドブルでせう。
レッドブルとしてもローブが1番スポンサーとしてサポートし易い(常に目立って宣伝効果が高いドライバー)だろうからね(笑)
コメントへの返答
2013年7月27日 5:01
やっぱ、そうっすかねぇ(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation