• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

サーキットに復帰して欲しいっすよね

サーキットに復帰して欲しいっすよね 『2015 Mitsubishi Eclipse R/SD Concept is a Realistic-Looking Design Study』

日本で6番目、世界でも16番目の規模を誇る三菱自動車だが、ここ数年の業績は右肩下がりで、明るい材料は無かった

現在、同社はSUV車、クロスオーバー、ミラージュの様な安価なクルマ造りに重点を置いているが、これだけでは未来は無いと考えている

三菱には、ランサーEvo以外にもかつて、ギャランGTO/FTOやエクリプス、三菱3000GTなどのクーペが存在した

そんなクーペの存在に影響を受けたカーモデラー・スチールブレイクが、コンセプトモデル「三菱エクリプスR/SD」を






記事にもある様に、1970年代にはコルト・ギャランGTO/ギャラン・クーペFTOがラインナップされており、GTOにはDOHCエンジン搭載の高性能モデル「MR」も

1980年代に入り三菱は、WRCに復帰し、A175ランサー・ターボに始まり、その後はEvoシリーズに発展

80年代後半のバブル景気の時には、R32スカイラインGT-Rに退けも取らない、最高出力280ps、最大トルク43.5 kgf·mのモンスター4WDカーとも言える「三菱3000GTO」を発売してやしたよねぇ

ただ発売当時は足回りの煮詰めが悪く、大トルクを生かした「直線番長」でしたがね(笑)

当時は、現在のSuper耐久の基となるN1耐久選手権にも出場

レースマシンはライバルであるGT-Rより重く、それが災いして2位がベストリザルトなんすよねぇ(^^;

この処、業績も上り調子の三菱

WRC復帰は無いと言われているので、是非ともこんなクーペモデルを発売して、Super-GTに打って出て欲しいっすよねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ブログ一覧 | コンセプトカー | ニュース
Posted at 2013/12/19 05:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

みん友さんを見送る会(2025年1 ...
RA272さん

【ドライブ】丹波立杭焼、陶器市♪
おじゃぶさん

✨キリ番130000kmゲット✨
kentacさん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 9:53
カッコいい(@ ̄□ ̄@;)!!

でもFFってゆー

コメントへの返答
2013年12月20日 17:16
どうせスーパーGTに出るなら、FR化されちゃいやすから(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation