• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

ラッキー7はライコネンかぁ

ラッキー7はライコネンかぁ 『2014 FIA F1 World Championship - Entry List』

FIAは、2014年のF1エントリーリストを発表。同時にF1ドライバーのナンバーにも発表された。

マルシャは、チームからの発表はなかったが、マックス・チルトンがチームに残留することがエントリーリストで明らかになった。ただし、マルシャとロータスのエントリーは“確認条件付”との注釈がつけられた。

小林可夢偉のF1復帰が噂されるケータハムは、両ドライバーともに未発表となっている。

注目の固定ナンバーだが、ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルは2014年はカーナンバー1を選択。固定ナンバーとしては5番を選択した。

また、伝統の“ナンバー27”は、ニコ・ヒュルケンベルグが着けることになった。またパストール・マルドナドは、西洋では不吉とされている“13”を選択している。(ベネズエラには1970年代にメジャーリーグで活躍したデーブ・コンセプシオン選手がおり、ベネズエラの野球少年は背番号13を崇拝)

INFINITI RED BULL RACING:1(5) セバスチャン・ベッテル、3 ダニエル・リカルド
MERCEDES GP PETRONAS F1 TEAM:44 ルイス・ハミルトン、6 ニコ・ロズベルグ
SCUDERIA FERRARI:14 フェルナンド・アロンソ、7 キミ・ライコネン
LOTUS F1 TEAM:8 ロマン・グロージャン、13 パストール・マルドナド
MCLAREN MERCEDES:22 ジェンソン・バトン、20 ケビン・マグヌッセン
SAHARA FORCE INDIA F1 TEAM:27 ニコ・ヒュルケンベルグ、11 セルジオ・ペレス
SAUBER F1 TEAM:99 エイドリアン・スーティル、21 エステバン・グティエレス
SCUDERIA TORO ROSSO:25 ジャン・エリック・ベルニュ、26 ダニール・クビアト
WILLIAMS F1 TEAM:19 フェリペ・マッサ、77 バルテリ・ボッタス
MARUSSIA F1 TEAM:17 ジュール・ビアンキ、TBA マックス・チルトン
CATERHAM F1 TEAM:TBA TBA、TBA TBA


数字の7と言えば、よく「ラッキー7」とか言われ、ワテの誕生日が7日なんで好きな数字

その数字を好きなライコネンが使ってくれるとは、これまた嬉しいんすよねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

それにしても、まだ噂の段階なんすが、可夢偉がケータハム入りしたら、カーナンバーはいくつにするんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2014/01/11 17:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

9月14日日曜日はイニシャルDイベ ...
ジーアール86さん

朝ポタリング
morrisgreen55さん

井上尚弥戦 映画館でのパプリックビ ...
軍神マルスさん

3連休お疲れ様でした! だらけすぎ ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは〜連れと、大会終 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年1月11日 18:40
てか、チームでバラバラなんですね・・・(ーー;)
コメントへの返答
2014年1月11日 20:39
そうそう!

個人で好きなナンバーを選んでやすからねぇ

ワテ的には、これはこれでアリかと(^^;
2014年1月11日 19:40
マッサはなぜフェラ○○から移ったんだろう

フェ○ペ・マッ先に 19イグッ(失笑)
コメントへの返答
2014年1月11日 20:40
移ったと言うより、フェラーリをクビになったんすよ(^^;
2014年1月11日 21:26
え"( ; ゜Д゜)フェラ○○に首ったけ?←クドイ
コメントへの返答
2014年1月11日 21:44
ゆういっつぁんと同じっすね(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation