• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

何を意味するのか

何を意味するのか 『Two new teams developing 2016 F1 cars』


2つの新コンストラクターが2016年F1技術規約に沿ったマシンを開発していることがわかったが、いずれもワールドチャンピオンシップに参戦するつもりはない。彼らは、2016年規約に従ったマシンを設計・製造することで、スーパーライセンスを取得するために必要な走行距離をグランプリマシンで稼ぐことを望むドライバーに、低コストの方法を提供するつもりなのだ。イングランドのヨークシャー・デールに本部を置く野心的なペリン社はすでにそのプロジェクト(写真)を発表している。また、"Racecar Engineering" は欧州の別の場所でふたつ目のプロジェクトが開発中であることを確認したが、そのプロジェクトはまだ公表されていない。

2016年のスーパーライセンス規約は、ドライバーが2011年以降に製造されたF1マシンで300km以上走行することを求めている。現在、ドライバーはFIAが「以前のマシン」と呼ぶところのマシン(基本的には時代遅れのV8エンジン搭載マシン)に乗るために、高額の料金をチームに払わなくてはならない。走行距離は、2014年または2015年の設計のマシン(FIAによると「現在のマシン」)で稼ぐこともできるが、パワーユニットのコストが法外に高いと見られているため、若手ドライバーは、高額の出費なしに必要な距離を稼ぐ機会がほとんどない。

また、テスト制限のため、チームは全般的に、限られたトラック時間をスーパーライセンス取得を目指す若手ドライバーに使わせたがらない。

今回の新しいふたつのプロジェクトは、「現在のマシン」を製造しチャンピオンシップに参戦しないことで、スーパーライセンス規約で定められた必要な距離を稼ぐ低コストの方法を提供することを目的としている。スーパーライセンス用のマシンは、他のチームのマシンに比べごくわずかなコストで製造できると考えている。

スーパーライセンス取得目的のF1マシンのデザイン画(ニコラス・ペリン)

ペリン社のニコラス・ペリンは、「これは正式なF1マシンではなく、F1技術規約に従って設計されたマシンだ」と述べた。

「我々はF1参戦チームではないし、なるつもりもない。つまり、我々には大きなポテンシャルがある。エンジンメーカーになることもできるし、技術のたたき台になることもできる。若手ドライバーは、スーパーライセンスを取得するために、あるいは最新F1のスピードに慣れるために、我々のマシンを使うことができる」

FIA規約はこのアプローチを具体的に認めており、使用されるマシンは、2014年、2015年、2016年のF1技術規約に沿って設計・製造されなければならないと規定しているが、マシンはF1参戦チームによって製造されたもの、F1ワールドチャンピオンシップで使用されたものとは規定していない。

競争の必要がないので、マシンの開発・運営はかなり安価になるとみられる。人員もかなり少なくてもよく、部品製造のリードタイムが増やせ、「開発戦争」は無視できる。これらの要素や、その他関連する要素がコストを大きく削減する。



新設計のマシンは、2015年末か2016年初めにシェイクダウンされる予定である。

F-1技術規約に従って設計されたマシンだが、F-1レースマシンでは無いのと、型遅れだが実際のレースマシン

スーパーライセンス規約の「2011年以降に製造されたF1マシンで300km以上走行する」意味が、何を意味するのかによって違って来やすよねぇ?

果たしてコレをFIAが認めるのか?
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2015/01/09 17:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

突っ込み王に俺はなる! vol.6
ゆぃの助NDさん

ヤラレたぁ〜😵☔️
伯父貴さん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

プロジェクト銀✨リフレッシュオフ( ...
銀二さん

0714 🌅☔💩💩◎🥛🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 17:54
F1にはよっぽど甘い何かが有るのでしょうか?
まるで蜜に群がる蟻みたいに次から次へとゾロゾロと…!(笑)
確かにねぇ…当たれば大儲け…だものね(笑)
コメントへの返答
2015年1月11日 9:07
そっかぁ、コレも金儲けの手段やったんかぁ・・・

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation