• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

均衡が図れても・・・

均衡が図れても・・・ 『スーパーGT第3戦タイ・GT300参加条件一覧』

6月20日〜21日にタイ・ブリーラムのチャーン・インターナショナル・サーキットで開催されるスーパーGT第3戦。このレースを前に、GT500クラス/GT300クラスの参加条件が発表された。

GT500クラスについては一切変更されず、GT300クラスについては、アウディR8 LMSウルトラの車両重量が+5kg、BMW Z4 GT3が+10kg、フェラーリ458イタリアGT3が-15kg、マクラーレンMP4-12Cが+5kg、メルセデスベンツSLS AMG GT3が+5kg、ポルシェ911 GT3Rが-5kgと車両重量が変更されている。

また、最大過給圧もニッサンGT-RニスモGT3が若干下げられ、マクラーレン650Sの最大過給圧が一部の回転数で上げられている。

また、JAFーGT300車両のホンダCR-Z、トヨタ・プリウス、スバルBRZについては最低重量/エアリストリクター径、そして最低地上高ともに変更が加えられ、第2戦の富士では53mmだった3車の最低地上高が、マザーシャシーを使用するトヨタ86-MC、ロータス・エヴォーラMCと同じ50mmに合わせられた。

また、開幕戦で優勝を果たし、前回の富士でPPを獲得したプリウスの条件が厳しくなり、エアリストリクター径が約1.5%絞られ、CR-ZとBRZは約1%拡大されて、性能均衡が図られている。

一方、GT300マザーシャシーを含むJAF-GT車両はトヨタ86-MCのエアリストリクター径が39.45mm×1から40.00mm×1に、同じくロータス・エヴォーラMCのエアリストリクター径が28.15mm×2から28.54mm×2と、両車ともに約1.3%拡大されている

まぁプリウスに関しては、パワーがモノを言う富士で速かった事を考えると、妥当なBoPと言えやすよねぇ

その一方、GT300マザーシャシーのJAF-GT車両のエアリストリクター径が拡げられ、パワーアップされるのは面白くなるかも?( ̄ー ̄)ニヤリ

昨年と違い、雨季と言える時期でタイ戦

性能調整BoPよりも、戦略が結果を左右するかも知れやせんよね
ブログ一覧 | Super-GT | ニュース
Posted at 2015/06/04 04:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな曇りの朝🌥️
mimori431さん

レヴォーグ VMG に マジカルア ...
ハセ・プロさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

降りることになりました
まーぶーさん

土用の丑の日と・・・
シュールさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation