• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

そろそろ優勝の二文字が・・・

そろそろ優勝の二文字が・・・ 『M-Sport drivers boosted by Sardinia test』

Mスポーツは先週序盤にラリーイタリアに向けてプレイベントテストを行い、上々の内容で終えた

フォード・フィエスタRS WRCで様々なセットアップやタイヤの組み合わせを試したエルフィン・エバンスとオット・タナックは、サルディニアに向けてポジティブなフィーリングをつかんだと

エバンスは2013年のサルディーニャで初めてのWRカー参戦を果たした、思い出の残るイベントで、ナッサー・アルアティヤの代替参戦で、総合6位に食い込み、昨年は更に順位を一つ上げて5位でのフィニッシュを果たしている

ポルトガルで残念な結果に終わっただけに気合いは充分で、既に一週間をサルディーニャで過ごし、現地の気候に体を慣らしている

「WRカーで初めて参戦したのが2013年のサルディーニャ。たくさんいい思い出ができた。難しいラリーだが、とてもエンジョイできる。また参戦するのを楽しみにしている」とエバンス

「走行順は、大きな鍵となるはずだ。昨年のリザルトは、初日終了時点を後ろから数える形で終わっていた。今年は最初の2日間は選手権順位になるから、とても興味深い。僕は中盤スタートになるから、そう悪くはないが、それでもアドバンテージは大きい。今回は、とにかくラリーをエンジョイすることを目指す。これといったターゲットはなく、いいリズムをつかみたい」

タナックもサルディーニャとは相性がよく、2011年にはSWRC部門優勝、2012年には初めてのWRCポディウムを果たしている

「サルディーニャはいつもトリッキーなイベントだ」とタナク。「今年は新しいステージがたくさんあるが、昨年はかなり砂利履きの負担が大きかったから、いい走行順を狙うようにすることが重要。タイヤの摩耗も非常にトリッキーだ」

「新型マシンはとにかくドライビングを楽しめるマシン。いいレッキをして、フィーリングをつかめればプッシュしたい。とにかく自信をつけて持ち続けることが必要だ」

Mスポーツは、表彰台は2014年最終戦ウェールズ・ラリーGBで、ヒルボネンが2位表彰台を獲得して以来遠ざかり、優勝はと言えば2012年のウェールズ・ラリーGBでヤリ=マティ・ラトバラ獲得して以来ご無沙汰に・・・

フォードファンからすると、そろそろ優勝の二文字が見たい処なんすがねぇ 
ブログ一覧 | WRC | ニュース
Posted at 2015/06/10 20:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation