• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

来季の特別枠を?

来季の特別枠を? 『La GreenGT H2 présentée au Paul Ricard』

2013年のル・マン24時間耐久レースに、環境技術を志向した車両が参加する特別枠“ガレージ#56”から参戦を目指していたが、「複雑な構成による水素燃料タンクが、ル・マンのようなクラシックイベントを前に耐久テストをこなすことが出来ない」との事で、参戦を取り止める事になったグリーンGT H2

そんなグリーンGT H2が再び、WTCC第7戦が開催されたポール・リカールに姿を現し、オリビエ・パニスのドライブで走行











グリーンGT H2は、搭載した水素と大気中の酸素を反応させて電気を取り出し、モーターを駆動させて走るというマシンで、2013年4月にはサーキット上でのテスト走行も終えていたんすが、上記の理由で出場を断念・・・

もしかして、来年のル・マン24時間耐久レースの特別枠“ガレージ#56”を狙っているんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
ブログ一覧 | WEC | ニュース
Posted at 2015/06/30 06:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2015年6月30日 6:48
Hね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2015年6月30日 8:49
さて問題です!

水素と酸素を反応させて電気を起こす化学式を答えろ
2015年6月30日 13:06
H+H2O=HOH

(ToT)/ワカラン
コメントへの返答
2015年6月30日 13:20
宿題と言う事で(笑)
2015年6月30日 18:52
↑ヒントを与えよう。

まず、加速器の中で水素原子を高温にして加速させると電気的反発が起こり、水素原子が崩壊する時に莫大なエネルギーが発生………って此れは核融合の原理でした(σ≧▽≦)σ

これをヒントに水爆なんて出来ちゃうから科学は面白いぞ!(素人に核融合も水爆も作れませんのでご安心を~♪)
コメントへの返答
2015年6月30日 20:30
何ちゅう答えを(^^;
2015年6月30日 19:03
H2(水素)→2H+(陽)+2e‐(隂)
      ↓
     2H+(陽)+2e‐(隂)+にぶんのいちO2(酸素)→H2O(水)

水素(気体)が燃料極という電極に触れるとプラスのイオンになる
燃料極は電池のプラスに繋がっていて、電池を充電する
電池のマイナスから繋がっている燃料極にプラスイオンになった水素が触れて空気中の酸素と反応して
熱と水が発生する
H2(水素)+にぶんのいちO2(酸素)→H2O(水)+2e‐(電気)

宿題完了♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年6月30日 20:30
さては・・・

ググったか?

それとも、ヤホったか?(笑)
2015年7月1日 16:35
化け学の授業は貴重なスリーピングタイムでしたから…(笑)
この手の話題は当然スルーするぅ(笑)
コメントへの返答
2015年7月1日 21:26
えぇー!ι(◎д◎υ)ノ

ダメっすよ(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation