• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

次期RVRのベースでしょうねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

次期RVRのベースでしょうねヾ(@⌒▽⌒@)ノ 『「MITSUBISHI eX Concept」世界初披露』

EVの進化とSUVの心躍る魅力を一台に。
次世代コンパクトSUV。

『MITSUBISHI eX Concept』は、次世代EVシステムを採用したコンパクトSUVのコンセプトカーです。
デザインでは、コンパクトSUVにシューティングブレークのもつ上質さとクーペスタイルを融合させ、キビキビと街を疾走するスポーツクロスオーバースタイルを提案しています。また、フロントはデザインコンセプト「ダイナミックシールド」をベースに、新しいデザインを提案。エクステリア、インテリアのすべてでこれからの三菱自動車のデザインの方向性を示しています。

次世代EVシステムは大容量・高性能バッテリーと小型・高出力モーターなどで構成し、システム自体の軽量・高効率化はもちろん、車体側でも軽量化を推進し、航続距離400kmを実現します。駆動用バッテリーを車両下部にレイアウトすることで低重心化を図り、ツインモーター4WD及び車両運動統合制御システム「S-AWC」により、意のままの操縦性と卓越した安定性を発揮。一歩先へ踏み出せる、次世代コンパクトSUVとしています。

さらに、次世代の情報システムを活用したコネクティッドカー技術や先進の予防安全技術を組み合わせた自動運転技術も採用しました。危険を察知すると安全機能を最適に作動させたり、故障や異常を早期に検出して修理や整備を促す安心機能も充実させています。

「MITSUBISHI Concept eX」基本諸元〔参考〕
全長/全幅/全高(mm):4240 / 1780 / 1575
乗車定員:5名
航続距離(JC08モード)(km):400
最高出力 前/後 (kW):70/70
バッテリー総電力量(kWh):45
駆動用バッテリー:リチウムイオン電池
駆動方式:ツインモーター4WD







三菱のコンパクトSUVと言えば「RVR」

初代と2代目は、三菱のミニバンであるシャリオ(グランディス)のコンポーネンツをショート化し流用して作られたんすが、3代目はアウトランダーの小型版ってな位置付けで登場しやしたよね

この「eX Concept」も、エクステリアはアウトランダー譲り

となると、中身はともかく、次期RVRと見て間違いないでしょうね
ブログ一覧 | モーターショー | ニュース
Posted at 2015/10/28 20:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 21:09
ランドクルーザーイヴォーグ系デザインで真新しさナシ!Σ( ̄□ ̄;)

三菱………2匹目のドジョウ作戦はもう芸が無いぞ(; ̄Д ̄)?
コメントへの返答
2015年10月29日 5:07
今は、その作戦しかないんすよ(o´_`o)ハァ・・・

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation