• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

リニアはそーじゃないだろっ!(滝汗

リニアはそーじゃないだろっ!(滝汗 きのうサウンドショップ628さんにお邪魔したところ、マスターはクルマのトランクを前に何やら悩んでいる様子・・・







訊けば機材のレイアウトを考えているとのこと・・・

ちなみに車両はカローラフィールダーHV。
搭載する機材はというと、カロX→リニアパワー→モレル+リバンプ多数(ホンマに多数やわw)という超ド級システム!



私もクルマの後ろに回って見てみると・・・

(アンプ下の台はダミーです)


違うじゃん!
私は偉そうにマスターを指図してレイアウトを変更させました。


タイトル画像にありますようにリニアパワーは配線類は筐体の一面で全て完結するようになってます。
なのでフェイスをコチラ側に向けるべきではないかというのが一リニアファンとしての私の持論です。
まあ素人の口出しはほどほどにして、とにかく高音質でカッコ良くしかも合理的に仕上げてくれることは今までの例にもれず間違いないことでしょう。


っていうかリニアを持っていることと、それをカロXに組合わせてしまうところが恐れ入りました!m(_ _)m
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2014/05/26 12:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

キリ番♪
ハチナナさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

こんばんは、
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 14:33
家からめっちゃ近い!!(^^;;
今度行く時言ってください。
子どもの散歩と称して遊びに行こうかと思います(笑
コメントへの返答
2014年5月26日 15:28
ご無沙汰でーす

土日のどちらかの午後に一度は顔出してますので是非!
2014年5月26日 15:07
この変態システムとても興味深いです。
やばい音が出そうな・・・・・(^○^)
コメントへの返答
2014年5月26日 15:33
日頃のストレスが吹っ飛ぶようなスカッとする音になる予感します。
うまらやしい組合せです(笑
2014年5月26日 18:39
やってみたい組み合わせですねw

良い音間違いなしなオーラ出てますね(^o^)

P99Xは配線の出方があまり好みじゃないんですよ~(´ω`)
配置に悩みます。
コメントへの返答
2014年5月26日 19:46
ワタスも最近リニアの配線が面倒クサくなってきたので使ってないです(^^;
2014年5月26日 20:12
アンプの向きは音に影響があります(謎

気分的にはフェイスをこっちに向けたいですね(^^)
コメントへの返答
2014年5月26日 21:25
だよねぇ~!?

フェイスが見えないと心理的に悪影響があります(笑

プロフィール

「自走式ショッピングカート http://cvw.jp/b/1022638/44986721/
何シテル?   04/03 19:24
Oldschoolカーオーディオ大好きな貧乏中年です。古い機材で楽しい音を目指してます。壊れたアンプを修理できるかた募集中(本気
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコースティックリバイブ REM-8-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 07:34:46
私のオーディオでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:21:01
KEWOOD MDV-Z701W取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 15:16:23

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
予算内でボディサイズの大きいセダンを探したらコレになりました。と言いつつも、デビュー時か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ミントグリーンのボディカラーがお気に入り。 カーオーディオ大好きです。 夢は高性能デッキ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘のクルマ。PeterRuthが管理してます。 納車のとき本人には “あまり改造しないで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation