• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベックス@VABEの愛車 [スバル フォレスター]

投稿が遅れましたが新型WRX STiの試乗に行ってきました。

投稿日 : 2014年09月10日
1
フロント
迫力がすごい

エンジンはEJ20で308PS発生させてるそうです。
2
リア~

大型のリアウィングがやる気にさせます。
かといって後方視界はそんなに悪くないです。
3
リアの角度変え~
4
サイド~

ブレンボに18インチBBS製のホイールが~~
後ろに少し写ってるのがmyフォレです。
5
多治見にある新型STiはタイプSなので,足回りがビルシュになってます。

試乗してみて,やはり加速がいいです。
隣にDラーの方が乗っていたのでそこまで踏めませんでしたがすぐに加速できるので,合流が簡単に感じました。
またハンドリングも軽快で,カーブではしっかり曲がっているように感じました。
しかしタイプSは足回りがビルシュなので少々固いです。
凸凹道では跳ねまくりました。w

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「隼テールリベンジで着いた~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
何シテル?   01/19 15:10
ベックス@S402改めベックス@VABEです。人生初の新車です。 SG5A→SG9C→S402→VABEとスバルの主要車種乗り継いできました。 オフ会な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ ジャッキアップポイント(「ウマ」かけるにあたって) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 23:38:25
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:15:37
クラッチスタートシステム解除スイッチ作成・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:13:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
10/7の大安吉日に納車されました。 人生初の新車・セダンタイプです。 大切に乗ってい ...
その他 自転車 その他 自転車
就職先が近所で車では燃費が悪化するため,自分の健康のためと通勤のために購入しました。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
フォレスターの調子が悪くなったため,思い切って購入しました。 適合パーツ少ないですが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
先代のSG5A型がお亡くなりになりみん友さんに探していただきました。 1月24日納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation