• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっさんGZEA14Hの愛車 [トヨタ GRカローラ]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

リヤデフオイルが一番汚れるかもしれない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
新車納車から走行10000km超えたのでMT、トランスファ、リヤデフオイルを全て交換。
駆動配分30:70多めで時々気持ち良くワインディング走行する程度の使用
気になっていたトランスファよりもリヤデフオイルの方がハッキリと汚れていた!
…GRカローラは元々トランスファ付近にクーリングダクトが有るので効果有るのだと思われる(GRヤリスより後発だからか?)
なのでリヤデフは5000km毎でも良い気がする
やはりオイル量が少ないのが関係あるのかも
クスコの容量アップカバーは効果テキメンたろうなぉ
ちなみに冬にMY25用追加クーリングダクト付きサービスカバーに変更済みなので、これは確実にトランスファの冷却に効果有ると思われる
2
使用オイル
MTオイル:NUTEC NC-70 2L
トランスファ:CUSCO
リヤデフ:CUSCO

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッション、トランスファー、デフオイル交換

難易度:

【GRカローラ慣らし運転】ミッションの初回排尿観察(541km)

難易度:

男らしさ向上⤴️

難易度:

スカッフプレートプロテクションフィルム貼付け

難易度:

1ヶ月点検他いろいろ

難易度: ★★

【GRカローラ慣らし運転】リアデフの初回排尿観察(541km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRカローラ エアロスタビライジングフィン取り付け(GRヤリス用) https://minkara.carview.co.jp/userid/1031381/car/808948/8283717/note.aspx
何シテル?   06/29 22:19
愛車遍歴 トヨタスプリンターセダンGT AE82 AE92ガンメタ AE92白 AE111ガンメタ ヴィッツターボNCP13 プリウス30赤 プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 リヤスプリングシートヘキサゴンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:55:52
トヨタ純正 フロントロワーボールジョイント セレーションボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:55:36
ステアリングカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:35:34

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
時の運に恵まれGRカローラを迎えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation