歴代携帯電話・PHS その8
投稿日 : 2024年12月22日
1
ソフトバンク Pixel9 12GB 128GB Peony
2024年10月ごろソフトバンクの機種変更でもレンタル1円/月とのことで2年レンタルで使用中。Pixelのキャンペーンで20000円分のpaypay 当選してすでに受け取り済み。
Pixel6a、pixel8も使ってきたが一番大きく手のおさまりはいまいち。なのに…
2
ソフトバンク Pixel9 12GB 128GB Wintergreen
もう一台分20000円分のpaypayが当たってしまったので。色違いで入手。同じものだから評価は同じだね。
3
ワイモバイル zte libero flip
2024年夏?ワイモバイルの機種変更で9800円だった。paypay3000円当選したので差し引き6800円ならいいかなと思って購入。初の折り畳み式。絶対壊す自信があるので眺める用。
久しぶりにレンタルでは無い端末。
Snapdragon 7 mobile platform Gen 1
android13 6GB/128GB
4
simフリー Xiaomi 14 ultra
2024年発売のベストバイと名高いモデル。
1インチセンサーとLeicaブランドに約20万円出す価値はどこまであるのか?
と悩み悩んだ挙句、未使用品を約14万円(photography kit付き)で購入。
正直重いし滑るし万人には勧められないけど、2024年12月からのメインスマホ。
貴重な物理デュアルsimモデル。
プロセッサー
Snapdragon® 8 Gen 3 Mobile Platform
Android15
メモリー16GB/512GB
ヤマト運輸のスマホ保険(470円/月)加入中。
5
NTT Docomo
Sharp AQUOS wish4
2025年1月に機種変更で1円だったので。(事務手数料別)
久しぶりのドコモ端末だしレンタルでは無いので返さなくて良い。
CPU Dimensity 700
2.2GHz+2.0GHz オクタコア
OS AndroidTM 14
内蔵メモリRAM4GB/ROM64GB
スペックは最低限てとこかな。
子供用のスマホとして使用中。
6
Headwolf FPad7 Pro
8.4インチSIMフリータブレット。
ちょっと重いのと画像下部にしかスピーカーがないことを除けば、今までのHuawei mediapad M5 8.4 LTEよりAntutuで1.5倍くらい良いのでサクサク。
メモリーが8+8GB/512GBという余裕がすごい。
dimensity7050搭載。
7
ソフトバンク レノボTAB7
一昨年TAB6をレンタル1円で使っていたけど11月までしか安く借りられないので、同じくレンタル1円になったTAB7に変更。
少しだけサイズが大きくなったのでケースは買い直し。
8
ソフトバンク モトローラrazr50s
機種変更でも35円/月と格安。2年レンタルしても840円。
2つ折りできる端末で実は初モトローラ。
ヒンジ部が不安なのでメインにはできないが愛でるには良いかもね(笑)
Dimensity7300X
8GB/256GB
発売2024年9月
タグ
関連コンテンツ( iphone の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング