• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005の"かろつー" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2024年1月10日

トヨタ特許に基づく自己放電式除電器取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402950/6388584/note.aspx

先人の知恵をパク…お借りして、寺岡の導電性アルミテープチューンをしていきます。
まずはブレーキペダル。
見えない反対面も貼りました。
2
ドアミラーは内側に。
もちろん反対側も貼っています。
3
フェンダー内は前後に。4輪で8枚です。
4
フロントスポイラーは無いのでバンパー下部の左右と真ん中に貼ってみました。
5
上手く撮影できなかったけど、ドアハンドルの内側。4枚の扉全てに貼りました。
6
ボンネットはフロントガラスに近い場所。左右に貼りました。
7
リアスポイラーはハイマウントストップランプの両サイド奥側に二枚貼りました。
8
バッテリーのマイナス端子近くと手前側2ヶ所に貼りました。
9
エアクリーナーボックス外側にも貼りました。

内側は
https://youtu.be/80U-g6I_mc4
10
ちなみにアドパワーのカローラツーリングの場合の貼り付け推奨場所はこちらのようです。
11
ここも空気が通るよね?
12
ここは貼ったらダメかな?わからん。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツィーターパネル加工

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

第90回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

ツィーター交換

難易度:

アイライン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation