• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ms_worksの愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

Vブーストコントローラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず購入したはイイんですが、キーオンにした時のサーボモーターの作動音がしません。
燃料ポンプのコトコト音はすれどニーニーとお馴染みの音がしてくれません。
エンジンは掛かりますが、アイドリングがかなり不安定な状態。
多分フルタイムVブーストになっていると推測。
と言うコトで、まずコントローラーから見て行きます。
左のダクト外して、コントローラーとご対面です。
2
まず基盤取り外し。
樹脂で埋めてありますが、ケースから取り外すのに気を使います。
写真の下側から少しづつ精密ドライバーでこじって外しました。
3
基盤の裏側です。
ぱっと見異常無さそうですが、、、、
4
白丸の部分を触るとニーニーと動き出してくれました。
5
更にこの赤白線も触ると作動が不安定に!
6
と言うコトでまず裏の樹脂を削り取りハンダで溶かし込みしてみました。
7
こちらも同様にハンダで溶かし込み。
この作業でとりあえずVブーストのサーボモーターは正常に動くようになりました。
写真はありませんが、当該部分に簡易でビニールテープだけ貼ってケースに戻しておきました。
流石に29年落ちとなると目に見えない部分でハンダ浮きや接触不良が出て来るんでしょうね。
公道復帰までに確認事項多くなりそうな予感です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Vブーストコントローラ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

エアークリーナー掃除

難易度:

ヘッドライト修理

難易度:

純正リアブレーキオーバーホール

難易度:

冷却水 クーラント交換

難易度:

エアークリーナー掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花粉症大フィーバー中!」
何シテル?   04/18 22:23
Ms_worksです。よろしくお願いします。 フツーのサラリーマンで、気がついたら12台車乗ってました。 バイクにも乗りたいですが、レストアする予定でガレージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド ストレートバーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:43:04
ヨシムラ 機械曲 チタンサイクロン Duplex Shooter TT/FIRE SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:50:19
ごちゃごちゃうるせーいい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:24:17

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
BMWグランツアラー218dより中古ですが2024/03/06に乗り換えました。 201 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さん用です。 2人目の子供が出来た時にライフから乗り換えました。 他社との比較試乗しま ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
13年ぶりに復活。2台目になります。 某オクにて現状車購入。 なかなか路上復帰まで大変そ ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
レストア待ち タンク錆び錆び、Fフォークも錆び錆び、エンジン不動まだ通電もさせて無い。カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation