• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギの"ホワイトファルコン" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2023年4月27日

IPF ハロゲン H7 バルブ イエロー 2400K 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
隼のヘッドライトバルブを交換します。
こちらは田舎なので早朝に走る際に霧が良く出ることがありノーマルバルブだと視界を確保しづらいため前車から使用しているバルブを取り付けます。
2
私は以下の手順で作業をしました。
①スクリーン取り外し
②メーターカバー下部取り外し
③メーターカバー上部取り外し
④メーターずらし(国内仕様なのでメータ上部にETCアンテナがついており取り外し困難なため)
3
⑤コネクタ取り外し
⑥ゴムキャップ取り外し
⑦金具をつまみ右側に回転し固定金具を開ける
⑧バルブ取り外し
4
⑨外したバルブはアダプタがついており
これを外して付け直す必要があります。
マイナスドライバでこじると外れました。
5
当初はこのダプタの存在がわからず
ネットで色々調べてようやく解決できました。
6
⑩アダプタに交換用のバルブをセットします。
あとは取り外した手順の逆で取り付けていきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2025年7月

難易度:

ポッシュ ポジションアップスペーサー 取付

難易度:

隼駅祭り前に洗車!(^^♪

難易度:

フロント&リア サス調整

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 39回目_梅雨なの?・・・で洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8330329/note.aspx
何シテル?   08/13 07:11
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] +ECOさんにてフィルム施工をしていただきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:39:11
[トヨタ プリウスPHV] 備忘録:11.6インチナビUSBオーディオ用データ構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:16:23
[トヨタ プリウスPHV]Youcom 電動パワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 15:52:57

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation