• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxの愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ]

300GD travels around the world. (vol.3)

投稿日 : 2012年07月20日
1
 vol.2最初の画像とアングル違い。

 300GDの後ろに控えるガルウィングのスーパーカー・SLS AMG(SLRマクラーレンの後継・C197)を見ていたカップルも、この曰く名状し難いオーラを放つ車輌に視線を向けている。

 販売額では示されない「格」、または「迫力」。
 SLSがオンロードのスーパーカーなら、我らがゲレンデはオフロードの、或るいは戦場のスーパーカーだ。
2
 場所が変わるが、東京ミッドタウン内のガレリア・アトリウムに置かれた「メルセデス・ベンツ・エクスペリエンス」特設舞台には、300GDをパートナーとするドイツ人旅行家・Gunther.W.Holtorf氏を招いてのトークショウを前に、バックボードが準備されていた。

 上には80万㎞の行程が、下には世界各地で撮影された300GDの画像があしらわれている。
 舞台の隣には、新型ML(3代目・W166)がお披露目されていた。
3
 「メルセデス・ベンツ・エクスペリエンス」会期中、会場へは2度出向いた。

 まず土曜日の夕方には、長男と二人。
 全く予備知識無しで出掛けたので、カブリオのキーも持たずに行ってしまった(メルセデスのキー提示で受けられるサーヴィスがある)。

 しかしそんなちっぽけなことよりも、この300GDを目の当りにした感動(衝撃と言うべきかも)の方が遥かに大きかった。
4
 パパのクルマ(=300GEL・G320カブリオ)と同じ基本構造を持つモデルが、世界中を巡り今自分の目の前に存在することに、子どもも驚き興奮していた。

 いつか自分でもやってみたい……なんて感想も。
 実際に我が子がその夢を実行するかどうかは(ホントにやられたら困るが)、この際大きな問題ではない。
5
 子どもと共にデティールを観察し、発見したことを話し合う。

 実現の為に行動を起こし完遂する努力を怠らなければ、夢は叶うのだということを証明するゲレンデを、親子で見ているこの瞬間自体が重要かつ貴重なのだ。

6
 子ども用のレーシングスーツに着替えての記念撮影。

 会場オフィシャル側から、レーシングスーツを着た子どもと撮影したインスタント写真を「メルセデス・ベンツ・コネクション」内に飾らせてほしいとの申し出があり、快諾。
 3枚撮ったうち、300GDの前で撮影してもらった1枚を残して、2枚は有難く頂戴してきた。

 子どもでも、ちゃんとしたレーシングスーツを着ると一端のラリードライバーみたいである(笑)
7
 屋内には、今回のイヴェントの目玉の一つ、G63AMGが展示されている。

 300GDとG63AMGと、どちらか一方を貰えるとしたら、私は迷わず300GDを選ぶ。
 もっとも、ベスト・バイだと思うのは状態の良いW460を、メーカーでレストアしたG280CDI Edition 30.PURだが。
8
 次いで「~エクスペリエンス」の会期最終日。次男を連れて会場を訪れた。

 オーナーであるGunther.W.Holtorf氏が偶然居合わせてくれたので、次男と300GDと一緒に、記念の被写体となっていただいた。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メルセデス・ベンツ・コネクション の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月20日 12:50
80万キロ( ̄▽ ̄;)

すさまじい耐久性。

放つオーラは確かに強烈。

私も実車見てみたかったです。

いきなりのコメントすいません(汗)
コメントへの返答
2012年9月20日 13:01


 こんにちは。
 コメントありがとうございます。

 ゲレンデそのものの耐久性も然ることながら、世界各国を自分の愛車で乗り入れる交渉を自ら進める能力に感嘆しました。

 だって、明らかに日本の排ガス規制に合わないディーゼル車を、仮ナンバーすら無しで日本の公道を走らせているのですから。

 本当に貴重なクルマを拝見させてもらいました。




2012年9月20日 15:35
確かに言われてみたら(*_*)

でも外国ならいざ知らず、日本でそんなことが(汗)

凄いネゴ能力ですね( ̄▽ ̄;)アヒャ

コメントへの返答
2012年9月20日 18:00


 こんばんは。
 外務省の特別顧問にお迎えしたいくらいの交渉力です(笑)。

 ラリー開催経験のある中国はまだしも、北朝鮮にまで愛車で出向いてしまうのですから。
2012年9月20日 18:19
北朝鮮にまで(汗)

80万キロの軌跡見たかったです。

書籍とかにはなればいいな~。
コメントへの返答
2012年9月20日 19:41

 旅行記にして出版してほしいですよねぇ。
 地図は2枚目画像にちょっと映っていますが、全体を撮影した画像が見当たりません。ちゃんと撮っておくべきでした(泪)。
 
 代わりと言ってはなんですが、23年間の旅の様子をyoutubeにアップしているのを見つけました。

http://www.youtube.com/watch?v=JrxqtwRZ654

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation