• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

また落ちた・・・

また落ちた・・・


←今度は助手席側・・・





KJ崖から落っことしたのではないので悪しからず。(笑)

もう修理済みですが、今度は助手席側フロントドアガラスが落ちました。
また家内だったのですが、仕事場の駐車場で開けたはずのない窓が開いてて、知らぬ間に落ちていたそうで・・・

片方が壊れればもう片方が壊れる、KJウインドウタイマーが作動した疑いが・・・(うそ!)
まあ左右形状が違うだけで、ウインドーレギュレータ構造はまるっきり一緒ですので、片方が壊れればもう片方が壊れるのも時間の問題、困ったもんだ。

しかしよくぞ雨も降らず、イタズラもされず、レギュレータが壊れた以外は無事だったので、日頃の行いが良い証拠!(だと思う)

でもその後が大変なんです。
翌日も双方仕事で出勤しなければならず、ドアガラス開きっぱでは雨が降ればとんでもないことになります。
仕方ないので勤め先から緊急帰宅、特急修理となりました。
緊急帰宅といっても帰宅後あわてて飯食って20:00からドアトリムを外します。
フツーの車屋なら、もう閉まってるか閉店準備中で、こんな時間から修理する私はやっぱり・・・
車バカ!(笑)

さてドアノブの2本のネジと、ドアラッチロッド、ドアロックのコネクタを外すと写真の通りとなります。
写真を良く見て頂くと、ウエザーストリップよりガラスが下になってます。

ウインドーレギュレータ故障確定です・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/21 23:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation