• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"Laevateinn" [スズキ キャラ]

整備手帳

作業日:2016年10月3日

ナンバープレートカバー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕は今まで、イベント参加してもナンバープレートを隠していませんでした。

二桁ナンバーはそろそろ希少になりつつあるのと、それに伴うワンオーナーであることをアピールしたい。
只でさえ車種が車種である上に、更にステッカーを貼っており特定されやすいので、今更隠しても仕方ない。
陸運局に問い合わせたとしても、個人情報保護法によってオーナーなど判るはずがない。
自分自身面倒臭がりな性格なので、何となく億劫。

第一、イベント参加するからには、どこの誰とも知らない不特定多数の人々から、
・見られる
・写真に撮られる
・ウェブに掲載される
・オフラインにて仲間内で共有される
のは当たり前のことであり、それが嫌なら最初からエントリーするなという考えです。
自分だけでなく、他人に対しても。
(オフ会や日常生活では、その限りではありません)


そんな折、同人サークル「Ark of East」が9月4日に発売を告知したダミーナンバープレートを見て、心が動きました。
https://twitter.com/Ark_of_East/status/772419076639498240
http://arkofeast.iza-yoi.net/8901/
ナンバー隠しというよりは、ファングッズの延長であり、ああいったものであれば僕も欲しい。

取り敢えず、予てからの構想を、Exellで作成。
数字の意味は、勿論、この車の仕様である『東方紅魔郷』のフランドール・スカーレットに因んだものです(見た目は10歳程度の幼女ながら、実年齢は495歳なので)。
2
9月22日木曜日、新潟市内へ当てもなくドライブに行った帰りに、100円ショップで材料を購入。
A4判用ハードケース2枚、家庭用ミニフック5個セット。
3
勤め先から失敬してきた、使わなくなった黄色いA4用紙に、印刷。
写真には1枚余分に写っていますが、予備です。
4
ナンバープレートに合うよう、上175mmを残して下端を切断。
5
ハードケースも同様に。

一気に済ませようと力を込めると、白濁する上に切り口が歪みます。
なので、力を緩めて何度も何度もなぞるように切っていきます。
6
中に入れた紙が落ちないように、ハードケースの両端と中央の合計三ヶ所を、セロハンテープで固定します。
切り口の全てに貼ると目立つのと、やがて経年劣化すると茶色く変色して周辺ごとべたべたしてくるので、貼り替えを見込んで一部だけです。

最後は裏面にミニフックを装着。
これも完全に端ではなく、若干中央にずらしたほうが目立たないので。
もっと中央寄りでも良かったかも。
7
ミニフックの“ツメ”は斜めになった/(スラッシュ)型なので、そのままでは装着できません。
なので、プライヤーを使って、現物合わせで形をΓ(ガンマ)型に変えてやります。
8
完成。
因みに、ナンバーとバンパーの間には隙間がほとんどないので、ナンバーのずっと奥にあるリアバンパー自体の凹みに引っかけてあります。
もう少し上下に短くても良かったかも。

フロントは引っかけられる場所がないのですが、リア用とは異なる形にミニフックを曲げて、ナンバーとバンパーの隙間に挿し込んで何とか対処。
どちらにせよ固定が弱いので、いずれ磁石を買って、固定をより強固にするつもりです。
(上述の100円ショップには売っていなかった)

翌週の9日に控えた「第5回 安全・安心なかまちモーターショー」に備えて、これを車室内に積みっぱなしにしておきます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアーモーター交換

難易度:

ディマースイッチの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation