• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなみのぱぱのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

高速道路初走行と初洗車

昨日は、ゴルフRが納車されて初めて高速道路を走ってきました。

まだ慣らし中なのでDCCはエコモード固定ですが、それでも十分パワフルな走行性能に感心させられました。

帰りはゲリラ豪雨に遭遇しましたが、4MOTIONの優れたトラクション性能や安定性は安心感につながりますね。

疲れ知らずです。








ゲリラ豪雨での走行は、当然ながらボディが汚れます。

ところが、フロントとサイドは思ったより汚れていませんでした。

これが、EXキーパーの効果か。

ボディがツルツルなので、高速走行で雨と共に付着した汚れも流れていくようです。








しかし、リアは風に流されにくく、汚れを巻き上げるので汚い!








ということで今日は、暑くなる前の朝のうちから初洗車です。

新車と言うことで、スポンジとタオルを新調。











シャンプーはもちろんコーティング用です。








おどろいたのが、 SKIPS Proの洗車タオル。

所ジョージの世田谷ベースに掲載されたそうですが、その効果は噂通り。





濡れたボディの上に置く・・・






滑らせるようにタオルを引っ張る・・・・








これだけで、タオルの通った部分は水滴が1滴も残りません。

時短の度合いが凄すぎる・・・。

しかも、このタオルは一度も絞ることなく一台丸ごと拭き取りが完了してしまいます。

素晴らしいと思います。








無事に初洗車完了です👍






Posted at 2025/07/27 16:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月13日 イイね!

納車後、早速maniacsへ

昨日納車されたゴルフRのブラックエディションですが、今日は早速、朝からmaniacsさんへ入庫してきました。











一番の目的は、低ダストブレーキパッドの交換。

これは新車のうちから、なるべく早く交換した方が良いので・・・。








GTIでも経験しましたが、純正パッドだとあっという間にホイールが汚れます・・・💦








作業は二人がかりで、手際よく交換してくれました。








そして、これも新車のうちの早い方が良いかと。

ヘッドライトプロテクションフィルムと・・・












Bピラープロテクションフィルムと・・・












ドアカッププロテクションフィルムと・・・












そして、事前に購入しておいたmaniacs製左右フットプレートも付けてもらいました。












あとは、ドラレコなどの電装系とコーティングが控えていますが、それが終われば落ち着きます。

明日から、また仕事がんばろー。
Posted at 2025/07/13 19:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月12日 イイね!

納車!

本日、ゴルフR ブラックエディション が納車されました!








まさに名前の通り、真っ黒です。












特別装備のアクラポヴィッチ・チタンマフラー👍








特別装備の大型リアスポイラー👍








テールレンズは本国ブラックエディションのそれとは若干違うとのこと。

日本の法規に合わせられているのかもしれませんね。








嬉しい誤算はタイヤがポテンザS005だったこと!








六本木で展示されたブラックエディションが履いていたタイヤはハンコックでした。

なのに、納車された車にはまさかのポテンザ!😊








ハンコックでも良いタイヤなのだと思いますが、やはり気持ち的にはブリジストンの方が嬉しい。








新しい愛車との付き合いは17kmからスタートです!


Posted at 2025/07/12 21:46:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月30日 イイね!

納車準備 その7

先日、ディーラーから連絡があり、ゴルフRブラックエディションの納車日が確定しました。

納車まで、もう少し。

既にGTIを手放しており不便な生活が続いていたので、概ね予定通りで良かったです。

車検証の写しも届きました。











ナンバープレートの3桁の分類番号に初めてアルファベットが付きました。

とても違和感があるのですが、すぐに慣れるのかもしれませんね😅





ワーゲン乗りではご存知の方も多いと思いますが、車台番号から桁ごとの意味が読み取れます。

1桁…メーカー所在国
2桁…メーカー
3桁…部門
4桁…ブレーキシステム
5桁…ライン、シャーシタイプ
6桁…トラック・キャプタイプ
7&8桁…モデル
9桁…チェックディジット
10桁…モデルイヤー
11桁…生産工場
12〜17桁…シリアルナンバー





今回ディーラーから送られてきた車検証を確認すると・・・

1桁 W…ドイツ
2桁 V…フォルクスワーゲン
3桁 W…PKW(パッセンジャーカーズ:乗用車)

「WVW」とは「ドイツのフォルクスワーゲンの乗用車」という意味になるそうです。

4桁 北米以外は省略で「Z」
5桁 北米以外は省略で「Z」
6桁 北米以外は省略で「Z」

7・8桁 CD…ゴルフ
9桁 5…誤読を防止するためのナンバー
10桁 S…2025年
11桁 W…ウォルフスブルク(ドイツ)





11桁目は他にも

P…ドレスデン・モーゼル(ドイツ)
X…パンプローナ(スペイン)
M…プエブラ(メキシコ)
D…ブラチスラヴァ(スロバキア)
E…エムデン(ドイツ)
U…ユイテンハーグ(南アフリカ)
V…パルメラ(ポルトガル)

等があるようです。





ちなみにVWは、50年の歴史を誇るゴルフの生産を、今後はドイツからメキシコに移管すると決定したそうで。

メキシコだとダメという訳ではないと思いますが、「メイド・イン・ジャーマニー」のドイツ品質や味に魅力を感じる僕としては、11桁目が「W」で良かったなと・・・。





う~ん、この車台番号の話って、ワーゲン乗り以外の方にはどうでも良い話ですね。

失礼しました💦
Posted at 2025/06/30 19:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月25日 イイね!

納車準備 その6

一昨日、ゴルフGTIとお別れをしてから、結構な喪失感に襲われています💦

そんな感情を少しでも和らげるべく、次期車のパーツを探そうと色々と徘徊しています。

色々見ていると、どれを買って良いのか迷うことがありまして・・・





商品説明文を読めば読むほど、これって、どっちを買えば良いのかわかりません💦









話は変わりまして、今日、GTIを売却した買取店から入金がありました。

昨今、中古車業界のヤバイ話をかなり聞くので、正直ちゃんと入金されるのかドキドキでした😅

最近、ニュースでも流れていましたが、車を引き渡した後に当初の査定額から大幅な減額を告げられたとか、車だけ持って行かれた後に入金無いまま計画倒産されたとか・・・。





今の時代、詐欺的な犯罪が横行しているので、ついつい疑ってしまいますね。

疑うのは良くないですが・・・😅

GTIについても、先に実車だけ引き渡して、入金は数日後と聞いていたので💦

とりあえず、約束通りの金額が入金されたので安心しました。









GTIの売却価格が285万円。

既に支払済みの次期車乗り出し価格は、手付金1万円を加えると865万円。

差額は580万ですね。





次期車には、この580万の価値を大幅に上回る喜びを期待したいと思います。


Posted at 2025/06/26 00:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 フロントサスペンション交換(リコール) https://minkara.carview.co.jp/userid/1051693/car/3529499/8317097/note.aspx
何シテル?   08/01 19:25
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:28:13
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]不明 シートカバー運転席・助手席・後部座席セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:59:29
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:23:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation