• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

早めに確保した方がいい??

最近、DC5のRにオプション設定されていた「トノカバー」が気になってました。



今更という感じですが、みんカラでの評判も悪くないので。

うちの場合、インテのラゲッジにはオムツやらベビーカーやら入れるので、外から見えない方が良い。

ということで、ディーラーに問い合わせたら、もう販売中止なんだそうな。

残念・・・。



DC5も製造が終了してかなりたちますね。

そろそろ、ほしい純正パーツは確保しておいた方が良いかもしれませんね。(^^)b
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/29 20:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】冬の備えに布製タ ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1465
よっさん63さん

新A-180 Urban Star ...
ミムパパさん

🍂【結果発表&募集開始】10月グ ...
VELENOさん

ありがとうございます!
shinD5さん

はだし天国 世紀末走行会
雅(ミヤビ)さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 21:28
こんばんわ\(-o-)/
私もDC5のとき使用していました
専用のリアゲ-トダンパ-とセットだったはずです
もう売っていないのですね
DC5はまだいいですがEF以前はひさんなものです
良いい出物をまつしかないですね

コメントへの返答
2013年1月29日 21:34
こんばんは♪
そうです、ダンパーとセットのやつ(^^)

なるほど~EFくらいになると、見つけたらすぐに確保する感じですかね。

最近、暇さえあれば、ヤフオクを徘徊する様になりましたw
2013年1月29日 21:44
DC5も大分部品減ってきましたよね。さみしい感じです。

トノカバーですが、僕はつけてますよ!。
ダンパーは純正を使ってますが、疲れてきてますね。ダンパーももう売り切れなんでしょうか?。
(安いもんですが)

自転車とかデカイもん積む時は外して部屋においていくので、そのままナシの期間が続き・・・・、車に目上の人とか、レディを乗せる機会がある時はあわててつける感じですかね~w。
コメントへの返答
2013年1月29日 22:03
おっ、nao02さんはつけてるんですね!

ダンパーはどうでしょうか?
たしか、セット販売なのでない可能性が高いですが、もしまだあるなら、確保しておいたほうが良いかもしれませんね。

ずぼらな自分は、今まで荷物が見えても気にしていませんでした。
・・・が、大人になったんでしょうか?
今更あったほうが良いなと思うようになりました
(^^;
2013年1月29日 21:49
リアシェルフですかね?
DC2ではそういう名称でした。

あると便利ですよ~。
上にも軽いものは載せられますしね。
コメントへの返答
2013年1月29日 22:09
あっ、正式名称はリアシェルフですね!

やっぱり、あると便利ですか~。
確かに、上にも多少載せられそうですね。

Rなんで軽量化でオプション扱いなんでしょうが、ファミリーカーとして使ってる自分としては標準装備してほしかったパーツですね~
(*_*)
2013年1月29日 22:21
オプションパーツだから仕方ないんですかね^^;

DC2は御相談部品が増えまくってます。

消耗品もそろそろなくなってる年式ですから😲

ここからが勝負です!
コメントへの返答
2013年1月29日 22:33
そうですね~標準装備品ならまだ大丈夫なんでしょうけど、オプション品は先に終了しちゃうんでしょうね~
(^^;

たしかに、DC2は人気車ですし、需要もあるでしょうから、これから勝負ですね!
2013年1月29日 22:25
こんばんは!

そうですね、純正パーツは発売から経過するほど入手困難になりますよね
ハッチバックだとトノカバー大事ですね、以前のEG6では存在せず荷室が丸見えでしたが(笑)

FD2は購入した際にオプションカタログを貰い、少しずつ追加オーダーして装着しています
いま欲しいのは純正モデューロのスポーツサスペンションです、在庫あるのか分かりませんが..
コメントへの返答
2013年1月29日 22:39
こんばんは!(^^)

これを機に、必要な純正部品(特にオプション品)を洗い出そうかと思います。

しかし、プライバシーガラスとはいえ、やはりトノカバーはほしいですね~。

FD2のモデューロサスは是非確保したいですね!
自分がFD2を購入してたら、おそらく一番最初に装着したオプションかなと思います
(^^)
2013年1月30日 22:32
DA5のフロントリップスポイラーの時のことですが、オプションから注文するとNGで、純正だと出て来たことがあります。
リアゲートダンパーや、スペアタイヤカバー=トランクの底板もでしたね....たしか車種違いで在庫が出てきました。
タイプSのパーツリストから洗い出して、ダメなら仕方なし....かもです。

コメントへの返答
2013年1月30日 22:42
なるほど~発注方法でかわる時もあるんですね。

たしかにタイプSの補修用としても、既に発注出来ないとしたら、早すぎますよね
(^^;

また、ディーラーに聞いてみます。
ありがとうございます♪

プロフィール

「maniacsであれやこれや http://cvw.jp/b/1051693/48760914/
何シテル?   11/12 18:05
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs maniacs クイックホーンモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 02:34:23
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:39:28
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:35:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
実家の母親の車です。 それまで乗っていた初代BMW MINI(MT)が壊れて修理不能と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation