• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

タイプR 30周年記念展示

今日、仕事で青山方面へ行ったので、ウエルカムプラザ青山(ホンダ本社)へ寄ってきました。








今は「タイプR 30周年記念展示」が開催されています。








ホンダ党であれば、ここに来るとウキウキしちゃいますよね!?








当時、無謀にも大学卒業前に頭金なしで5年ローンを組んで新車で買ったEK9・・・懐かしすぎる・・・。

運転する喜びを教えてくれた車で、10年近く乗りました。








DC5も10年近く乗りました。

EK9やDC2に比べて大人な乗り味になりましたが、運転の楽しさは変わりませんでした。








EK9を買う時に、どちらにするか迷いに迷ったDC2。

今見てもカッコイイ。








タイプRの歴史はここから始まりました。

別格です。
































ショップには、ついつい財布の紐が緩みそうなお品が・・・。








イカンイカン・・・。




























結局色々買ってしまいました😅








ということで30周年記念展示は、仕事中なのを忘れてしまうほど見ているだけで楽しかったです。

11月2日までやっているそうなので、ご興味ある方はどうぞ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/28 19:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス IS 商談してきましたぁ ...
YEBIさん

メルセデスAMG CLAクラス シ ...
ひで777 B5さん

やっとです (O_O)
Mr.ぶるーさん

金運アップ弾丸ツアー 2025
ELMO246さん

キッチン掃除! 隙間をコーキング
mimiパパさん

久しぶり・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年10月29日 9:42
おはようございます。
青山本社は定期的にイベント行っているので北海道の人間から見ると羨ましいです。
さて、タイプRの第一世代、第二世代の展示ですが、自身も所有していたインテグラよりもやはりNSXに目がいきますね。
今ではもう国宝級、天然記念物レベルです、もう街中でふと見かけることなどまずないでしょうね。
コメントへの返答
2022年10月29日 17:55
こんばんは!
やはり、NSXは別格ですよね。
ベース車両を軽量化してタイプR化するという手法はこの車から始まりましたし、それがインテやシビックに受け継がれましたよね。

今はタイプRもターボ化してしまいましたが、今残っているNAのVTECは貴重な存在だと思います。
中古価格もかなり高くなってますよね😱


プロフィール

「特別な日 http://cvw.jp/b/1051693/48771366/
何シテル?   11/17 18:33
コテコテのホンダ党です。ホンダスポーツ大好き♪ 2人目の娘が産まれました! いい年になってきたし、クーペのインテグラで家族4人・・・いつまで乗れるかわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs maniacs クイックホーンモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 02:34:23
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:39:28
[ホンダ S660]ホンダ(純正) インストルメントパネルガーニッシュ(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:35:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
403台限定の Golf R Black Edition です。 2025年2月に、デ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久しぶりにホンダスポーツに戻ってきました! 2024年1月6日の大安に納車されました。 ...
ホンダ N-WGN 相棒 (ホンダ N-WGN)
平日に乗る仕事専用車両です。 購入時の希望は「N-WGN・ノーマル顔・ターボ・シルバー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
実家の母親の車です。 それまで乗っていた初代BMW MINI(MT)が壊れて修理不能と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation