• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

茅原実里10thライブin武道館 円盤先行上映会

茅原実里10thライブin武道館 円盤先行上映会















昨日は新宿ピカデリーでみのりんの10thライブ円盤の先行上映会に参加してきました。
上映会は夜からで時間があったので行きは節約も兼ねて下道をスーンスーソスーン。
246や1号は若干飽きたし、渋滞してそうだったので道志みち→20号のルート。

初めて道志みちを走りましたがなかなか楽しい!
でも山中湖側からだと側溝に蓋がなかったりしてちょっと怖かったり・・・w
これから紅葉の季節になっていきますが、その時は景色も綺麗そう^^

そんなこんなで去年の今頃と同じようなところに駐車。

アイマス9thライブの時にお世話になった千駄ヶ谷駐車場w
新宿駅周辺でも探しましたが、24時間やってても上限なかったり
逆に上限あっても上映会終わってからでは間に合わなかったりだったので
だったら分かってるところが良い。と判断。

会場ではちょっとした物販があり、ベストアルバムが売ってたりしてました。
今回先行上映されるライブ円盤と同日発売になる新曲の予約もやっており
会場で予約すると限定ポスターが貰えるという特典付き。
ポスターは貼らないから別にいいかなぁ・・・と思っていたけれど
いざポスターを見ていると「10周年だし今日限りだし・・・」と思っていたら予約用紙に記入していましたw


で、入場してから上映会の前にスルッと舞台挨拶がありました。
ちょいちょい聞いたことのある話でしたが、サプライズをしたときのみのりんの顔に注目!
15分~20分ぐらいの短い時間で、スルッと上映会がスタート!

参加したときの感想は凄い!凄い!ばかり言ってましたが落ち着いて観ても、やっぱりあのライブは凄かった!
10周年だし武道館だし。ということもあってか、みのりんのパフォーマンスが
今までのどの公演よりも頭一つ飛びぬけて高い!
T.M.Revolution西川兄貴のライブと似てる!と感じるぐらいで、もう一流のアーティストさんですよ。

後ろのモニターも良い演出してましたね。
アリーナ席といっても結構下手側だったのでいい演出になってるんだろうなぁと思っていましたが
正面からみると想像以上に良い!
やっぱり純白サンクチュアリィのあの映像はズルイw

サプライズの時は、ステージ上からみたらそういう顔になるよねww
っていうのが分かりましたw

そしてやっぱりCMBのインストが超絶にカッコいい!
ガッツリアレンジだけれど何となく原曲も分かるぐらいのあのさじ加減がたまらない!
あれCD化しないかなぁ・・・。

そんなこんなで円盤の上映会でもあっという間の時間が過ぎ、
最後は同日発売の新曲のPVをフルで上映!
これでもか!っていうぐらいのカメラ目線多めで、
みのりんにしては珍しい気がするキラキラした感じのPV。
曲もこれだけドストレートな恋愛ソングは珍しいというよりも初めてな気がする。
聴いてるこっちがキュンキュンするw
ギターがチャンババっぽくて上映会はそっちも結構気になってましたwww
チャンババっぽいんだけどなぁ・・・。


やっぱり大きなスクリーンで大音響でライブ円盤を見るのって良いですね!
あれが一年前のことだとは到底思えなかったですw
ライブビューイングもあんな感じなんでしょうな。
それならそんなに悪くない気もしますw



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/29 22:54:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅れましたがお疲れ様でした!」
何シテル?   08/07 19:21
物心ついた頃から車好き。が、知識はゼロ。 そんな中、良いのか悪いのか分からないまま、 営業マンの口車に乗せられ勢いで買ったRX-7。 ちょっと壊れては直し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FDの自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:58:29
川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 21:15:37
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:47:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年間共に過ごしてきたFDからの乗り換えです。 グレード:S ボディーカラー:メテオ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ホンダ VTR 2007年式 キャブ最終モデル バイクに乗りたい病が我慢できなくなり、 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
一目惚れして勢いで買ってしまったバイクです。 購入当時、大型免許を持っていなかったので購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2016年4月2日に手放しました MAZDA RX-7 FD3S 平成4年式 1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation