• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

ワークスっていいよね

ワークスっていいよね さて今日1か月半ぶりにワークスかえってきました。

シャラシャラ最高です。

初いんプレは

ちょっとクラッチは重くなったのですが
そんなに癖もなく普通に運転できました。



半クラがない?なんて噂がありましたが
別に普通のおっさんクラッチです。

こばちゃんが取り付けに苦戦したようですが
レリーズベアリングは専用品なんて
言っていましたがどうもクラッチが繋がらなかったようです新規格用ないようなので普通純正を
加工して取り付けたようです。

今回修理内容

①車検
②クラッチ交換整備
③クラッチカバー交換
④ミッション分解オイルシール交換
⑤ミッションオイル
⑥エンジンオイル無料
工賃込
計20万でした。

テクニカルは23万請求されたのですが
まったく治ってなく逆に壊されたから
この金額でも満足してます。

のんびりバイパスを走っていたら
伊豆ナンバーのワインレッドのマークセックスが
煽ってきました。すぐ後ろまできたので
怖かったのでブースト1.5モードにして
引き離してあげました。ぜんぜん楽勝で
クラッチも滑ることもなかったので完璧治ったようです。

話しは変わりますが会社の健康診断に
引っ掛かったので大腸検査をしてきました。
6ミリ~8ミリのポリープが出来ていました。
とりあえず悪性ではないのど一安心です。

最近よく人にケツの穴を除かれているので
慣れてしまいました。

これで全開走行できるようになりました。

あとママには感謝してます。

このブログを書いている瞬間に
玉子をかいにお出かけしにいきました。

多分30分はかえってこないな?

さてワークスオフやりますか?

前のオフは代車オフだったので

以上ワークス復活報告でした。



最後に僕の大腸の写真もアップしておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/28 21:53:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

オブラートだった
パパンダさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年8月28日 21:58
復活おめでとうございます!
修理内容が他人事ではないことなのかもしれないので、勉強させてもらいます…
前回のさわやかオフ参加出来なかったので、次は参加したいです…
コメントへの返答
2013年8月29日 0:06
新規格と言っても13年前の車なんで
あちことガタはあると思います。

でも俺はこの車が好きなんで
誰に何と言われようとも乗り換えません。

そういえば前回の車検の時79000キロ
で今回は88000キロでした。
二年で1万キロ走ってないことが
発覚・・・

コバチャンがサービスしてくれたので
予算内で収まりました。
また妻から借金したので返済しないと・・・・

また近いうちのオフやるので
また都合がよければ参加してください。
2013年8月28日 22:14
ウチのワークスより作業早いw

ウチのも返ってきたし、ワークスオフやりますか。
Zさんにもお駄賃渡さなければならないしw

この前ファイターに行った時話は聞きましたが、やっぱ新規格用は無かったんですね。
ボクも新規格用は聞いた事無かったのでホントかなぁと思ってましたが、レリーズベアリングさえどうにかなれば付いちゃうんですね。
まぁ人柱と言う事でw
コメントへの返答
2013年8月29日 0:09
RBKさんのは代車だから(笑)

そうですね引きこもり癖直しましょうね
また近いうちにやりましょう。

そうなんですよ~
新規格は無いんだって
加工と言う恐ろしい言葉で解決してくれました。どうにでもなる所が恐ろしいです(笑)
2013年8月28日 23:38
復活キター!
これでマイアルトオフ出来ますねw
久しぶりにうるおいていとか食べたいな~とか思ったり
コメントへの返答
2013年8月29日 0:11
これで静岡軍団の代車生活も終わり???
になりました。

そうですね
うるおい亭久しぶりに行きますか
ちょっと予約してみます。

でもあそこのオジサン怖いんだよね。(笑)
2013年8月29日 8:47
完全復活おめでとうございます!京都オフも安心して参加できますね!
コメントへの返答
2013年8月29日 18:06
何とかなりました。休みがとれたらいきます。

今回も下道で( ^∀^)
2013年8月29日 20:55
復活おめでとうございます!
ハンバーグ久しぶりに食べたいですねー

最近私のワークスは実家で引きこもり状態です。。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2013年8月29日 21:07
お久しぶりです。

復活しました。毎日が楽しいです。

そうかワークス乗れないんだっけ

オフ会やるので時間があるなら来てね

プロフィール

「やらかした。
エアロは消耗品」
何シテル?   02/28 14:29
エルボです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Skukiauto ターボ用 PCVバルブ/パッキンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:14:18
スズキ(純正) キャップ,ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:39:50
スズキ(純正) キャップアッシ フューエルフィラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:13:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S最終型アルトワークス後期に 乗っています。 所有して19年目入りました。 6 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
マイナーチェンジ後のヴォクシーです 色はホワイトパールクリスタルシャイン 2.0の7人乗 ...
スズキ カプチーノ カプチャン (スズキ カプチーノ)
まだ納車はしてません 来年4月以降に我が家に来る予定です ちょっと訳あり( ^∀^) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13を半年でオシャカにして R31を乗り継ぎ ようやくフルローンでKsを買った はじめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation