• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

クマ注意!

クマ注意! こんばんは。

9月になって涼しくなったと思ったら暑さがぶり返しましたね。
本当に暑かったです。

さてさて、LEDアイラインをあきらめきれず
モヤモヤした1週間を過ごしてまして、
そのモヤモヤを晴らすべく、
今日は足りないパーツを買いに出かけてました。

足りなかったのは、ヒューズボックスから
ACC電源取り出しをする為のパーツです。
fit_yasuさんの整備手帳を参考に
エーモンのミニ平型ヒューズ電源(E513)を買ってきました。
ACC連動で電源が入り切り替えスイッチで
イルミ連動/ACC単独で光るようにする為に、
スイッチも2個買っておきました。
スイッチはもうロッカスイッチの場所に
2個付けましたが配線はまだこれからって所です。


その買い物の帰り道にちょっとしたイベントがありました。
オドメーターが4440km近くになってたんですよ。

これは、撮りにいくしかない!ってことで、一路山道へ(笑

山をどんどん登ってゆくと、カーブミラーに看板が!
よく見ると「クマ注意!」って書いてあります。
そういえば秋になるとクマ出没情報がけっこう出るんです、ウチの近辺では。

去年は冷夏だったのでドングリとかクマが食べるものが実らず、
クマが人里へ良く出没するこが多かったです。
今年は暑かったからあまり出てこないかもしれません。
でも警戒はしておいたほうが良さそうですね。

この写真を撮った後もどんどん登って4440kmから
1kmごとにパシャパシャ撮って444kmまで行きました。
やっぱり気楽に撮影出来ていいですね、山道は。


撮れたところで家に帰ったんですけど
ここでまたイベントが!

こちらのイベントは母の軽がパンクだったんです。

母が今日仕事先から帰ってくるときに
タイヤがパンクしていたことに気が付いたらしいです。

2~3日前からハンドルがぶれるみたいな事を言っていたんですが、
実はこのせいだったようです。

明日も仕事で使うと言っていたので、
その場で応急タイヤに付け替え。

いつもメンテをしてくれる自動車工場はお休みなので
月曜までこのままということにしました。

月曜日になったら自動車工場でタイヤ交換して貰う事になりました。

それにしても、応急タイヤって・・・細いっ!






4444kmとタイヤ交換はあとでフォトに載せようそうしよう。

(追記)フォトアップしました。
4444kmはこちら
タイヤ交換はこちら
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/09/10 21:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん


F355Jさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 22:33
これから1、2週間は残暑が厳しいようですね(^^ゞ

クマ注意は確かに怖いですね。

パンクも然り。。

明日もお仕事で使われるとのことでお母様運転お気をつけて。
昔親父のスカイラインを乗り回してたときに同じく応急タイヤにGSで替えてもらいましたが、ハンドル感覚が変わって帰り道ヒヤヒヤした覚えがあります(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月10日 23:04
こんばんは。

秋は涼しい虫がいないよく晴れると
三拍子揃った印象があるので
早く来て欲しいんですが(笑

私の家は本当に田舎なので
こういう話をよく耳にします。
他にもタヌキ、キツネ、シカなどなど
道路で出くわしたりしますよ。
ましてやそれを轢いた跡なども・・・・。

お気遣いありがとうございます。
家から約1kmの場所に仕事場があるので
ゆっくり走れば大丈夫だと言っておきました。

後輪がパンクしてる場合はカーブでよろける感じですよね。これは私も前のクルマで経験しました。
前輪だと操舵自体難しそうですね。

私も母も応急タイヤで走った経験が無いのでよく言っておきます。
ありがとうございます!
2011年9月11日 6:57
おはようございます。

今週から暫く残暑厳しそうです。
暑かったり、涼しかったりを繰り返して、段々と秋になって行くのですが、体がついていけませんね。

私の住んでいる奈良では、奈良公園あたりに「鹿注意」の表示がありますよ♪
奈良公園から、鹿さんが、車道を横断します。。。 
鹿さんには、左右確認とか信号無視などは関係無く、この付近では、人、車より、鹿さん優先のようで,,,,(笑
鹿さんと接触すれば、流石にキップはきられませんが、罰金刑とか,,,  

お母様の車、FF車後輪パンクのようなので、ハンドルバランスとかは、大丈夫だと思いますが、応急タイヤは、あくまでも応急処置用なので、タイヤ交換されるまでは、運転には充分注意されてくださいね。




コメントへの返答
2011年9月11日 13:10
こんにちは。

そうですね。既に今日も暑いです。
夏バテに気をつけないとです。

奈良の鹿、なるほどそうなんですね。
学生時代に奈良京都とセットで修学旅行に行った事があって、そこにも行ったと思います。
鹿せんべいを持ってるだけでどこからともなく近づいてきて怖くなって逃げた思い出が・・・。

鹿がのんびり道路を歩いているって、安全運転に貢献してそうでいいですね。

お気遣いありがとうございます。よく言っておきますね。

プロフィール

「退院しました」
何シテル?   06/02 09:51
FIT 15X クリスタルブラックパールに無限エアロをつけてます。ブラック×クローム目指してます。 2023.7.17追記 2023.4.8 家の事情も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂いい気分(温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 17:53:54
マップランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 22:57:45
KrossLink GEフィット用ドアベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:21:23

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム トールさん (ダイハツ トールカスタム)
乗り換えましたb
ホンダ フィット フィットさん (ホンダ フィット)
2011/03/26 に納車されました。 ブラック×クロームのイメージでこつこつ仕上げて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
夜中に目が覚めてハッと思い出したので 覚えているうちに書き留めておこうと思う。 人生で ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて買った新車でした。 車内がものすごく広く、いろいろな面で役に立ったクルマでした。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation