• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

平八郎の手術、無事終了

平八郎の手術、無事終了 今日の午後、平八郎の椎間板ヘルニアの手術が行われました。

麻酔が醒めるのに時間がかかるとの事で、夕方6時頃、面会に行きましたが、平八郎はまだ朦朧としたまま。
それでも手術自体は無事に終了したとの事で、ひとまず一安心しました。

今後の治療方針としては、まず今月いっぱいは術後の回復を待って入院との事。
そして歩ける様になるかどうかは、五分五分との見通しで、決して楽観できる状況ではありません。
それでも、リハビリに半年から一年はかかるつもりでいて下さい、と言われたので、希望を持ちつづけたいと思います。
ブログ一覧 | 平八郎 | ペット
Posted at 2014/07/19 20:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年7月19日 20:49
まずは手術が無事終わり良かったですネ
暑い時期ですから尚更大変ですが、ゆっくりと療養し回復することを祈っております。
コメントへの返答
2014年7月19日 21:33
ありがとうございます。
術後しばらくは絶対安静ということで、入院となりますが、退院後のケアが今後の課題となりそうです。

何しろリハビリ中はあまり身体を動かさない様にと言われているにも関わらず、性格的にジッとしていられない子なので、どう大人しくさせるかがリハビリの鍵となるからです。

何にせよ、時間のかかる療養となりそうなので、ゆっくりと回復させていきたいと思います。
2014年7月19日 21:31
はじめまして、友達のイイね!からやってきました。

同じように犬を飼う者として思うところを感じます。平八郎君、ほんとも犬さんに少しでも良い方向へ向かうことを祈ります。
コメントへの返答
2014年7月19日 21:52
はじめまして。
コメントありがとうございます。

今は手術が無事に終わった事で一安心していますが、今後の事を考えると不安が無い訳ではありません。
とは言え、命ある限り共に過ごしていこうと決めていますので、回復を信じていこうと思います。
2014年7月19日 23:09
はじめまして。私も友達のイイね!経由です。

実家が猪猟の猟犬を飼っていたので、出猟すると時々負傷でこういう道具・・・エリザベスカラーというんだったかな? をしていたのを思い出します。

犬って、負傷や手術をして体力が弱っている時に、側に寄り添っていてくれた人の事を、何があっても忘れません。もう天命を全うしてしまいましたが、雌の猟犬がある時出猟中に負傷をして、縫合後も犬小屋で動けなくなっていた時に、毎晩犬小屋に入ってのど元やお腹を撫でてあげていたところ、それまではやたらに気が強いだけで、人に甘える仕草を余り見せなかったのが、回復後は犬の中身が入れ替わったかのように人に対しては甘えん坊になり、その一方で猟能や猟果が段違いに良くなった事や、同じ様な出来事があった別の雌犬は、老衰で死ぬ直前、認知症のような状態で周りに誰が居るのかも分からないはずなのに、私が撫で始めると途端に安心したような甘え声を上げるので、飼い主自身も驚いていた事があったのを今でも記憶しています。

どうか、傷跡が癒えるまでの間は特に目一杯可愛がってあげて下さい。犬はそれを、天命を全うする寸前でもきっと忘れないでしょうから。
コメントへの返答
2014年7月20日 9:41
はじめまして。
コメントありがとうございます。

犬は受けた恩は忘れないというか、飼い主に対しての信頼は生涯残る生き物の様ですね。
だからこそ、「忠犬ハチ公」といったエピソードがあるのだと思います。

私自身としては、平八郎は少々甘やかし過ぎたかな、と反省する部分も多々あるんですが、基本的に頭の良い子なので、信頼関係はあると思っています。

今は手術後の回復を待つばかりですが、また元気に歩き回る事を、信じていきたいです。

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation