福岡モーターショー2009 日産編2
投稿日 : 2009年12月13日
1
お次は来年秋登場予定のフーガハイブリッド
まさかの出し惜しみで来年登場って…
もう殆ど完成しているのであれば、春位に出しても良いんじゃないですか?日産さん!
2
外観は先行発売されたノーマルのフーガと殆ど代わり映えしませんが、トランク右側にあるエンブレムで識別出来ます
こう言ったさり気無さは私の好みです
3
トランクだけでなく、フェンダーにもハイブリッドのエンブレムが!
エンブレム大好きの私にはツボです
4
フロントから見ても、ノーマルフーガと見分けは付きません
5
ボンネットを開けてくれない代わりに、ハイブリッドシステムの模型があったんですけど、結構凝った造りなんですよね
価格がどれだけUPするか気になるところです…
6
今回日産ブースやディーラーブースにフーガがそれぞれ展示されていたんですが、共にノーマルの370GTだったこともあり、若しかしたら…と思い夕方バスに乗って天神の日産ギャラリーへ
すると370GTtypeSと、370GT・プレミアムインテリアパッケージ車が展示されていたので、マジマジと拝見させてもらいました
やはり銀粉入りの本木目とセミアニリン本革は見た目も触り心地も良いですねぇ~
行った当初は私一人だけだったんですけど、それでもルークスの説明をやってくれたミスフェアレディと目を合わせることが出来ず、恥ずかしい時間が流れまして…
その後代わる代わるミスフェアレディとお話をさせてもらい、来た甲斐があったと思った私でした
写真は残念ながら撮ることを忘れていたので、帰りに貰ったGT-RのDVDとX-トレイルのカタログを掲載します
7
此方も来年発売と言われているNV200バネットタクシー
福祉車両の一種なんでしょうか
結構タクシーもこう言った福祉車両を導入している所も多いですからね
まさかとは思いますが、ノーマルヴァージョンとしてクルーの代わりにこいつがコンフォートのライバルとして位置付けなんてことはないでしょうね?
リヤシートがノーマルのものより一寸大きめに見えたのは気のせい…?
タグ
関連コンテンツ( 福岡モーターショー2009 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング