• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

スバルディラーへも行って来ました。

スバルディラーへも行って来ました。 今日はスバルでもお気軽試乗DAYと言うイベントを開催していたので行って来ました。

試乗はターボ車に乗りたかったのでフォレスターのターボに乗りましたが、やはり2リッターターボはボディサイズの影響だけではなく軽快に走りますね~。

また2リッターターボに乗ってみたくなりました。

あとは担当営業マンと新型インプとBRZの話やダイハツとスバルのお客様対応の違いなどいつものように色々話しましたよ。

BRZはやはり北海道向きじゃないかも?(笑)

帰りにディズニーキャラクターキラキラキーホルダーとピタッとくっつく携帯クリーナー、アウトバックとフォレスターの特別仕様車のカタログとカートピア11月号、モーターショーに配布されると思われる"The Story of SUBARU"と言う冊子を頂いてきました。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2011/11/05 21:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

アルミ買取1キロ295円!
のうえさんさん

プリン
TAKU1223さん

発煙筒ホルダー
毛毛さん

11/6)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨寒い夜だから…✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年11月5日 21:55
やはり北海道ではBRZはセカンドカーでしょうか

僕の友達もハリアー乗ってるんですが、子供の車と云う事にしてFT-86買うと言っていました。
具体的になったらスバル勧めますけどねw
コメントへの返答
2011年11月5日 22:03
冬はうちみたいに軽自動車の1台でもあれは何とかなりそうですけどね~。

BRZより86の方が懐かしくて走りそうな感じはしますけどスバルが良いならBRZになっちゃいますよね。

BRZはCR-X見たいで名前はイマイチですよね~。

でもこれがSVXみたいにAWDなら間違いなく買うかも知れません。(笑)
2011年11月5日 23:43
BRZはSUBARUだからAWDで!ってなれば、FTとのはっきりした差別化になるんでしょうけど、やっぱりそおも行かないんでしょうね・・・、

やっぱりFRは選択肢からは外れますね・・・、

SUBARUの2ℓってけっこう充実してるからこれからも楽しみですね、
コメントへの返答
2011年11月6日 7:49
レイアウト時にAWDにするのは無理らしいですね~。

時期型インプレッサがレガシィよりも売れれば2リッターエンジンももっと充実するんじゃないのかなと期待しています。
2011年11月6日 8:46
車三昧の一日でしたようですね。そしたら年内の〆は是非「東京モーターショー」訪問で…(爆)
コメントへの返答
2011年11月6日 15:04
モーターショーは来年の2月に札幌ドームで開催されるのでその時にプチオフ開催する予定です。

遊びに来て下さいね~。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation