• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@GTの"灰鷹" [ポルシェ 718 ケイマン]

整備手帳

作業日:2021年12月6日

PDKオイル漏れの高額修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検時に発覚し、修理対応することとなったPDKオイル漏れ

当初のざっくりした見積もりでも40万円ぐらいかかるような算段だったので、かなりの重作業になることが予想されました

作業としてはミッションを降ろしてからの部品交換等で、一度使ったシール剤等は再利用できずに交換となるので、交換部品がかなりの部品点数になります

最終的な修理代は約55万円で、そのうち部品代が25万円ほど、残りの30万円が工賃でした

PDKの修理は専用の工具が必要になるため、基本は正規ディーラでの修理対応になると思いますが、最近のディーラは純正部品の使用した車しか入庫を認めていないので、ホイールを社外品にしていたり、足回りを変えていたりすると全て純正に戻さなければならないのでそれも余分のコストがかかるので大変です
2
総走距離 約2万7千kmほどでこのようなトラブルが出てくるとは予想していませんでしたが、日本車と違って外車はやはりアタリハズレがあると思います

そんなんで、今回のトラブルは早めのオーバーホールだったと思う事にしますが、今後、同じような症状の修理の必要性が出たら乗換等の検討をするかもしれません

ちなみにこの718ケイマン世代からホースのジョイント部分とかオイルパンとかが軽量化のため?鉄部品から樹脂部品に変わっているとのことなので、今後、経年劣化でこれらの場所の交換が必要になってくるかもしれないとのことです

長く乗ろうと思っている方は定期メンテできちんと確認してもらうのが良いと思います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

GT4タイプ ディフューザー、マフラー取付

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

PADM エラー消去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation