• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウォータースプレーver3の製作☆④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
送り側とリターン側の配管を通して、配線作業も済ませます。

モーターへのアース出力を、配管と同じようにタンク側へ。

ユニットの電源をオーディオ裏から。

ユニットのアースはボディへ。

あとは上手いこと隠しつつ、センターコンソールを戻していきます☆


とりあえず…しょっちゅうバラしたりするので、作業性を損なわないようには、しておきました。
(^_^;)
2
2WAYバルブに配管を繋ぎます♪

赤矢印のように送り込まれた後、左(前側)を開放しておかない限り、右(後ろ)のリターン側へ流れるようになってます。

使用する場合は、左を開放して、リターン側を遮断してやればOKです♪

こうしておけば、サイフォンだろうがスマートフォン??だろうが、関係ないです!!爆
≧∇≦v Σ(゜д゜lll)チゲーヨ!!










…ガラケーナメんなよ!!!爆
o(`ω´*)o ∑( ̄□ ̄;)イッテネーヨ!!
3
ユニットを固定して、配線も繋ぎます。

なるべく前側とセンターコンソール周辺はスッキリさせておきたいので、配管・配線は全部コンソールの中を通しました。
4
一度確認のために、動かしてみます☆
ъ(`ー゜)

エンジンルームへの送りと、リターンの確認。

ちゃんと2WAYバルブで制御出来てました♪
ゝ(^O^)丿


可変抵抗で、インターバル調整も問題なく出来ました☆
ъ(`ー゜)


ちょっと2WAYバルブの切り替えがし難いけど…まぁ、しゃ~ないかな。
(^_^;)

あんまり見た目を犠牲にしたくないので、諦めます。

ON・OFFのスイッチのほうは、ちょっと手を伸ばせば問題ないぐらいだったので、気になりませんでした。
5
そいじゃぁリターンホースの加工しちゃいます。


大よそ外径が7Φなので…
6
6.5Φぐらいで穴を開けて、ホース突っ込んで固定します。

あと、空気抜き穴を数箇所開けておきました。
7
最後に荷造りベルトで縛り上げて、車内の作業は完了です♪
ъ(`ー゜)

純正スピーカーの土台??がちょうど上から押さえてくれるので、全く暴れません☆笑
8
あとはエンジンルームの作業です。

ブーコン取り付けたとき…か??
(ー∇ー;)

もう忘れましたが、そのときに配管も通しておいてあるので、ノズルを固定すればOKな状態です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ新調

難易度:

ミッションオイル交換 2025/07

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

オイル交換 #45

難易度:

デフオイル交換 2025/08

難易度:

フロントブレーキ確認。2025.8.15

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation