• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"ムーヴさん" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2015年7月15日

コンデンサースプレー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ムーヴのウォッシャータンクはエンジンルームにあり、フロントとリア共用です。

フロント用、リア用と2つのモーターが付いているので、今回はリア用のモーターから室内に入っているホースを切り離してそれをフロントのエアコンコンデンサーまで回します。

2
エアー配管用のウレタンホースがあったのでそれを使ってエアコンの配管を這わせて前の方まで引っ張っていきます。
3
スプレー部分は適当に在庫品の中から調達。

何かの普通車用です。

スプレー部分にワンウェイバルブも内蔵されてるので液ダレしません。

・・・タンクもスプレー部分より下なので当然っちゃ当然ですが・・・

もう少し拡散するようにスプレーを増やした方がいいかもしれません。

作動はリアワイパーのウォッシャースイッチを押せば空になるまで出すことができます。

・・・もう少し手を掛けてタイマーユニットを組み込みたい所・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ベルト張り調整とLED化

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

スリーボンド クーラントサプリメント投入

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月15日 21:05
新規格でもエアコンて効かないもんなんですか?(キニナル

コメントへの返答
2015年7月15日 22:00
エアコンが効かないというよりEFは水温厳しいので渋滞対策ですね。

電動ファンを7枚羽根に変えてかなり効果ありましたけど最近の気温で渋滞だと・・・(汗

2015年7月15日 21:11
こんばんは
連コメです(*´∇`*)

あっ、自分も同じこと考えてました❗
拡散タイプを2個位付ければ
より効果あるかと思いますよね(⌒‐⌒)

コメントへの返答
2015年7月15日 22:07
クロミラさんには消毒用の噴霧器ノズルを2つ付けているのでかなり拡散するんですが・・・

車用の拡散タイプは高いですよね・・・

2015年7月15日 23:39
おつです(´・ω・`)

拡散タイプ・・・集めてみます(爆)
コメントへの返答
2015年7月16日 6:37
高級セダンとかには多いですね。

軽だと少ないかもです。(^_^;)
2015年7月16日 7:45
もちろんオムロンの温度計で設定温度になったら出し続けるようにするんですよね?
コメントへの返答
2015年7月16日 7:53
そんな高級装備付けられないですよwww

・・・ジムニーの電動ファンキット使えば設定温度に噴射させる事はできそうですが・・・

タンクの容量も心許ないですね・・・(約2L)

プロフィール

「なかなかのシンデレラフィットでは?←」
何シテル?   06/16 10:44
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation