• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

ツーリング&雨の鈴鹿ツイン

ツーリング&雨の鈴鹿ツイン こないだの日曜日は

YOSSY~さん主催のツーリング

走行310km

満タン法で燃費16.23km/ℓ



10数年ぶりに動作確認をかね、フィルムカメラで写真をとりました。

故にこちらは後日。まだ現像してません。




そして今日はジュピターネットカーガレージさんのクラブ活動にお邪魔してきました。

場所は鈴鹿ツインサーキット

トイレや待合(暖房効いてました)など広くてキレイなので、ご家族連れでもOKですね。




名阪国道経由で9:30頃到着

D(ドリフトコース)は数台走ってましたが、G(グリップ)コースはゼロ。


10:00から50分枠を依頼して、コースイン。

同枠はプジョーのおひとりのみ。


雨の中54秒、51秒・・・・36周して、2回49秒台がでました。

ストレート以外は2速。S字?後はリミッター当たりますがそのまま我慢。。



残り5分のところで、最終コーナーの立ち上がり過ぎて、踏みすぎてスピン。

ストレート右側のダート(排水の為かV字状の溝)に落ちて脱出できず

赤旗終了(だとおもいます)。オフィシャルに牽引していただきました。

同走者のかた、もうしわけないです。




2コマ目は13:00から5台でスタート

10周目に今日ベストの49"794がでました。

その後ジュピ太さんに引っ張っても頂きましたが更新ならず。

雨ならストレートエンドでも2速に落とさず3速主体で走る方がいいのカモ?





でも2時間、たっぷり走りました。合計75周!



走行294km(サーキットへの往復含む)

満タン法で燃費8.99km/ℓ

タイヤ S-DRIVE 185R14(5部山ぐらい)



おまけ

ジュピ太さんの俺カフェ号(ですよね?)

























ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/03/26 19:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年3月26日 20:32
こんばんは(*^^*)

鈴鹿ツインのクラブ活動参加されたんですね♪
いぃなぁ(*^^*)

私も……いつか参加させていただきます!
必ず頑張ってツイン走行します(*^^*)

サーキットデビューしたいんです♪

車高調が入って……落ち着いたらチャレンジします(*^^*)
その時はよろしくです\(^o^)/

またいろいろ教えてくださいです\(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月26日 22:09
ツインは初デビューでした。

タイムの違う車の混走ですので、

やはり気を遣ってしまいます。



初モータースポーツは大阪南港舞洲

いくつかのイベントをオススメします。

スピンしても迷惑かけませんので。


興味があれば、メッセージください。
2014年3月26日 21:04
先般はお疲れ様でした。
ほんとにいい天気でしたね。

また企画しますね。
走りましょう!!
コメントへの返答
2014年3月26日 21:54
ツーリングもモータースポーツも

どちらも同じ車で参加できる

ネットワーク、うれしいですね。

今後ともよろしくおねがいします。
2014年3月26日 21:26
こんばんは。(^o^)/ 
今日はあいにくのお天気でしたが、鈴鹿サーキットの写真から楽しい雰囲気伝わってきますよ♪

フィルム写真の結果を早く知りたいな…でも、こういう待ち遠しさもフィルム写真の魅力ですね。(^-^)
現像上がってからのアップを期待しております!(^o^)ゞ


コメントへの返答
2014年3月26日 22:08
サーキット、イイかんじでしょ。


フィルムはツーリングの途中
和歌山のスーパーで買いました。
LR44も2個
コンビニでは売ってませんでした。


ナツカシーとローディングして
ふたを閉めると
スピードがX(たぶん)のまま

???

そーか、
3枚空シャッター切らないとね(爆)
2014年3月27日 21:24
こんばんは、コメント失礼致します。同じ枠で走っていたプジョーの者です。鈴鹿ツイン関連の記事を探していて、立ち寄らせて頂きました。
当日は午後からも走行されていたんですね。クルマのダメージが心配でしたが、それを聞いて安心致しました。
欲を言えばやはりドライで走りたかったですね。もし今後もサーキット等でお会いすることがあれば、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年3月28日 12:29
こちらこそよろしくおねがいします。

車高が割と高い
イン側に巻き込み
スピードが出てなかった

ということで、ダメージはないようです。

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation