• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

高速バスのディゾン

高速バスのディゾン 最近の高速バスのリア(ディゾン)は

自作パソコンのミドルタワーみたいな形をしているね。

フロント側は渋いのに。




勤務先が新宿になったので、昼食の度にこんな光景が見れるようになりますた。
ブログ一覧 | 【他】何じゃこりゃ | モブログ
Posted at 2010/11/01 20:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 21:28
FUSOですね♪
LEDになってるところが、凄いですよね^^;

コメントへの返答
2010年11月3日 12:33
視認性もまあまあのようです。
2010年11月1日 22:37
我が家では女性用下着の形に似ているとのことで、通称 パンティーバス と呼んじゃってます。(爆)
コメントへの返答
2010年11月3日 12:35
ぱぱぱぱんてぃバス?
公衆の面前では要注意ですぞ。
しかし、かなりオープンな家庭ですね(笑)


2010年11月2日 6:35
新宿西口駅の前~カメラはヨドバシカメラ♪~(^ε^)
私も良く行きましたこの場所。
そこから我が故郷安曇野に行くバスが出ています(-^〇^-)
コノ写真を見たら何だか帰りたくなってきました。
コメントへの返答
2010年11月3日 12:38
良いとこに住んでたんですねー
やはり水は美味しいですか?

夜には更に遠くへ向かう夜行バスが発着しますよ。乗ってみたくなっちゃいます。
2010年11月2日 17:08
新宿のバスターミナルって道が狭くて、人が多い中の曲がり角を上手に通りますよねー感心しちゃいます
コメントへの返答
2010年11月3日 12:41
たしかに!
自分がやったら二、三人巻き込みそうですよ。
昔、カーマゲドン という えげつないPC用ゲームが有りました… ゾンビを車で…うえっ
2010年11月3日 1:35
Oh! ビッグピーチ♪

ポイしないでください…w
コメントへの返答
2010年11月4日 20:11
そ、そりは ディゾンの(笑)


こういうネタには食いつきますね!
さすがデシ!(謎

プロフィール

「一日三回ジオゲッサー


上 降臨地。これはーヒントは見つけられるのかー?
中 歩けど歩けど同じ景色。 困った時や変なマップのカナダ🇨🇦で推測w
下 正解はガラパゴス諸島だった。 そんなん分かるかー!!」
何シテル?   08/29 12:55
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation