• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

レトロな自販機動画うp

レトロな自販機動画うp 先日の旧松木村訪問時に寄った時の画像。

今回、PCM録音可能なICレコーダー

”SONY ICD-UX512”も使ってみました。

その音声は一部で使用しています。


なお、丸美屋自販機については、既にYouTube他、ネットでも取り上げられています。

ケッコー有名だね。知らずに素通り全開でした(汗



【YouTube】アップ

丸美屋自販機コーナーに行ってみた。 ~群馬県国道122号線~







容器は持って帰っちゃダメよ~
ブログ一覧 | 【車】ドライブ | 日記
Posted at 2011/02/16 05:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 12:39
懐かしい自販機ですねぇ~♪
昔は高校とかの売店にもあって
σ( ̄∇ ̄;) もよく食ってました!
生麺を使うサガなのか
衛生上、管理の繊細なモノらしく
置いている自販機コーナーの数も
みるみるうちに減りましたねぇ…

ココのは気を利かして
“エビ天だと当たり!!”みたいですが
一部地域では…
“ゴキ○リが乗っていたらハズレ!”
とも言われた伝説の自販機でもあります
ハズレに御注意ください(爆)
コメントへの返答
2011年2月25日 8:16
群馬県は車社会だから、このような24時間オートレストラン?が発達したという説があります。
丸美屋は、近くの食事処がちょくちょく管理。通常だと中身もメーカー配送のところ、オリジナル(青唐辛子とか)になってます。
今も生き残ってるのには理由があるんですね。

プロフィール

「ハクショ〜ン大魔王♪

ハンバーグが大好きでメチャクチャ食べてましたよね? 
ただ、現代のソースたっぷり、肉汁じゅわ〜なモノではなく、しっかりと焼いた?固そうなマルシンハンバーグのようなモノでしたね。
でも妙に美味そうだった。
大人になった今、沢山買えそうだが体には悪そうw」
何シテル?   08/14 21:29
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation