• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

その後のアイライン 下準備編

その後のアイライン 下準備編 浜名湖オフで入手した”ぼくちん”さんのアイライン。

黒色なので、落して再塗装しないといけないのだが・・

ぼくちんさんの塗装技術が良すぎて、

ラッカー用拭き取り剤ではビクともせず。

艶が少し無くなったかな?程度。

タダモノでは有りませんな、ぼくちん殿。



詳細はフォトギャラリーにでもアップしますが、、、

次の手はIPA 。水抜き剤を使って『剥離』させます。

アルコールなので大変揮発し易く、火気厳禁(ラッカーもだけど)です。

換気をよくするのと、手にも付けないようにしましょう。

この方法の利点は入手し易い事と安価な事。水抜き剤は200円足らずです。

欠点は浸透させるのに時間が掛かる事。揮発し易くて時間が掛かる。

これはジップロックのような袋のに密封することで対応できます。

また、ブラシ等で擦ることにより若干の時間短縮にはなります。


素材への影響ですが、以前、私はこの方法でキューブのABS 樹脂製マッドガードの塗装も剥離してます。

今回のFRPについても今のところ変化無しです。

今朝も密封したまま、出社です。



今日のところはここまで、、、。

ブログ一覧 | 【車】NOTE | 日記
Posted at 2011/05/20 04:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 9:19
やってますね~♪

マッスルは塗装を耐水ペーパーで落としました。
♯180~240くらいで下地まで落とし、後は♯600で滑らか仕上げ♪
剥離剤は時間が掛かりそうですね。
手は疲れなさそうですが(^^;
コメントへの返答
2011年5月21日 14:52
基本、ものぐさ太郎なもので(汗

このやり方、手は疲れないけど時間は掛かりました。
2011年5月20日 12:53
えー!水抜き剤の意外な使い方・・・知りませんでした。

そういう機会があれば今度試してみます~♪
コメントへの返答
2011年5月21日 14:53
今日あたり、キャンディさん宅付近で水抜き臭がしてたりしてw

臭いが強いので注意して下さいね~。
2011年5月20日 15:06
塗装の剥離頑張ってくださいね~

実は厚めの塗装になっています(爆

コメントへの返答
2011年5月21日 14:54
前オーナーが几帳面なのかそうでないか、こういう時にバレますね(汗

いやホント、頑固な塗膜でしたよ・・・
2011年5月20日 21:39
あたしゃ、面倒臭がりなんで、ちょいとペーパーかけて脱脂、んでもって塗装と手抜き満開です(笑
コメントへの返答
2011年5月21日 14:56
それが楽チンでいいんですが・・・w
元の色が白だったらそうしたかも(大汗

黒に赤ではさすがに色が負けそうなので、きちんと色を落しました。

プロフィール

「@アクセラくん  そうなんですよね、、、夏休み終了と共に閉店。夏の記憶と共に儚く、、、」
何シテル?   08/12 20:24
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation