• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

吹上隧道 ~成木街道旧道~

吹上隧道 ~成木街道旧道~ 有間ダムに行く途中に通り掛かった”新吹上隧道”

聞いた事ある名前・・・確かここには旧道があって隧道が残されていた筈。

悪い癖でw 私は車を停めて散策に。 (おいおい、ダムはどうした・・・)

なお、この旧道の隧道は今でも歩行者用?として使われている模様。

ちなみにネット上では心霊スポットで有名な場所ですね。




扉絵でいう左側、成木側から旧道を歩く。 手前には柵があるので車は入れないのだ。




振り向く。 現道が奥に見える。 現役時代には2車線有ったのだろうか。 それにしても狭い。



ヘアピンが一か所存在。 そこに小さな橋があり、小川が流れていた。



小川の方に目をやると、人工物。



橋の部分はヘアピンカーブ。



しばらく行くと現道が眼下に僅かに見える。




これ分かりますかね~ カーブミラーです。



こ、これは! 成木街道の標識ですよ!




こちらは”車は通行出来ないのでここで転回してください” という旨の看板。 

新吹上隧道が出来た後も、ここまで車で来れたのだろうか。




このあと・・・



キタキタキター



中はこんな感じ。向こう側が見えます。 また、電灯も点いてます。



このあと、有間ダムへ。


そして、、、帰りにもまた寄るw


やはり成木側だけじゃねぇ。 それに何かに引かれるような気もして、、、



こちら東青梅寄りは新吹上隧道に寄り添うように旧道が標高を上げていきます。




この場所で柵が自動車の侵入を拒んでいます。






やがて見えてくる吹上隧道。成木側と比べるといきなり核心部が現れます。

隧道手前右壁の横穴?トンネルみたいなのが不気味です。


しかし、なーんか感じたんですよ。

イヤーな感じというか"ヤバイ!"と本能的に感じる気配。

隧道前だけ微かにガス?霧? 何だこれ。 うー







そして隧道の中を覗く、、、

で、出た~‼‼‼




うわ光った〜‼‼‼


あ、人? ていうか同好の志?


分からないけど正気を取り戻してフラッシュ撮影で応戦。


その後はダッシュでその場を去りました。

夜とか来れないわ、ここ。






帰ってから色々調べたら、この吹上隧道の上に存在する(現在は封鎖)明治時代の”旧旧吹上隧道”に心霊の噂が有るようです。


ブログ一覧 | 【趣】廃なモノ | 日記
Posted at 2013/09/11 23:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電車のお供にジオゲッサー

左上。降臨地。
右上。ヒントを探すも有力情報が無いが、、
左下。国旗!でも色しか分からぬ。公的施設だと看板にヒントがあったりする。今回は見えましたHANOIと。
右下。ほぼ特定。高得点でした。」
何シテル?   08/16 17:02
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation