• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

南郷温泉 〜しゃくなげの湯〜

南郷温泉 〜しゃくなげの湯〜 7月31日に訪れた群馬県の”しゃくなげの湯”について

紹介が端折り過ぎてたので・・・

しゃくなげの湯 は沼田市利根町です。

アルカリ性単純泉の源泉かけ流し。 

敷地内から湧出しているらしいので、”温泉の地産地消”みたいなもんですな。贅沢
です。

この温泉は温泉スタンドで販売もしています。

残念ながら容器は持参しないといけませんが、20Lあたり10円とは安いですね。

お風呂200Lとしたって100円。 機会があればぜひテイクアウトしてみたいも
んです。(NOTEには負担大きいかw)


お風呂は今年4月から新価格になって3時間で510円。 他に4時間、6時間、1
日券も有り。

浴室は石の湯、桧の湯と分かれており、男湯は桧の方でした。

水風呂、サウナの他、広々とした露天もあって開放的な雰囲気の中で温泉を楽しめま
す。

見える景色は前方にある山と空だけですがw

景色はアレでも音に関しては自然の音だけ。 湯が注がれる音と鳥、遠くからは”ひ
ぐらし”の鳴き声。 

都会の喧騒や車の音など人工的な音は何も聞こえないので、脳が落ち着きますよ。

せっかくここまで来たのだから、ホゲ~っとしてリラックスしていきましょう。


湯上がりの後は併設された食事処で。

十割そば(ざる)や、蕎麦、天ぷらなどがセットになった”しゃくなげ定食”あたり
が人気のようです。


私は沼田の高校生が考案したという、”えだまメンチ”の定食を。








名前の通り、えだまめが入ったメンチです。 なかなか美味しかったですよ。


アクセスは関越道沼田ICの東、片品川沿いに走る県道62号線(沼田大間々線)を通
り、薗原湖の少し南の辺りです。

ここから東京方面に帰るなら”利根沼田望郷ライン”を使って昭和IC経由で帰るのを
おススメします。

ブログ一覧 | 【趣】温泉 | 日記
Posted at 2014/08/09 22:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@イッシ~さん 今は良いけど冬は寒いですヨ〜🥶」
何シテル?   08/13 14:46
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation