• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

電車の墓場

電車の墓場 関東付近のJR車輌の墓場は北長野でしたが、

東武鉄道をはじめとする、いくつかの東京付近の私鉄車輌の墓場が館林市内にあります。

ちょっと行ってきました。







途中。 この旧道っぷりが良いですの~




この標識は・・・・管理されてる???







東武鉄道の車輌は側線へそのまま入線。





各私鉄のは車体を半分に切断後、トラックに載せられて運び込まれます。

その様子はまさに リアルBトレイン。


今日も解体をしていました。

いわゆる重機のエサといわれる状態です(泣

分かりづらいですが、奥では都営新宿線車輌が解体中。















バーナーで切られた部品から煙が上がり、臭いが鼻につきました。

切ないのぉ、、、





ちなみ線路を挟んで反対側は某車メーカーのモータープールになっており

解体場という終焉の地と、納車待ちで命を吹き込まれるのを待っている誕生の地が相対してるのが皮肉でした。






最寄駅 ↓ なんにも無いよ!  自販機すら無い。 





いまどき、こういうトイレも珍しい。 中は綺麗でしたよ。 




列車もこれだけ。 注意しないと1時間来ないっす。 解体場は駅から離れてますよ。








ブログ一覧 | 【趣】鉄ネタ | 日記
Posted at 2015/06/10 20:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 21:14
焼き豆腐探しの旅では無かったんですね(笑)りょうもう飛ばし過ぎによりタッチ出来ず(つд∩)
コメントへの返答
2015年6月10日 21:37
そーですよねー

スピードの出し過ぎに注意してください

ってメッセ出っ放しww

お れ じ ゃ な い の に

焼き豆腐はこの間でしたね〜
2015年6月11日 5:40
おはようございます(^o^)v

館林~伊勢崎は新人時代に電車で回っていましたが、館林に私鉄の墓場があったなんて知りませんでした(^_^;)

この秋から新しい山手線が導入されると、その関連で順繰りにどこかの路線の車両もJRの方の墓場行きになってしまうんですかね…
コメントへの返答
2015年6月11日 11:05
正確には佐野線の渡瀬駅~田島駅の間になります。

車窓からも一瞬ですが見えます。

山手線などは数が多いので一挙に 長野に持っていかれるんじゃないでしょうか。

長野の解体場については毎日観察されている方のブログ(みんカラではない)があるのでちょくちょくチェックしてます。


プロフィール

「休みだろうがジオゲッサー!

左上。 降臨地。
右上。 空気が美味しそうな所ですネー
左下。 国🇨🇭は分かりましたが、場所はどこ?
右下。 手掛かり無いのでテケトー。 
 正解とは34kmの差でまぁまぁ。
 ダルぺという小さな山間の村でした。」
何シテル?   08/10 13:54
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation