• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

今回の駅弁は・・・

今回の駅弁は・・・ 北海道・小樽駅の「海の輝き」と

沖縄・ゆいレール壺川駅の弁当w

”駅前”ってのはご愛嬌ですな。

駅前が「ホカ弁」だったらどうするんだろう?

とか余計な事を考えてみたりw

紙製の箱なのも、今まで鉄道(軽便除く)が無かった沖縄では

ノウハウが無いとかで、仕方ないのかな?



北と南の味が同時に楽しめるのも、この駅弁大会の醍醐味。

23日まで開催です。

ちなみに、この弁当対決は・・・「海の輝き」の貫禄勝ちでした


ブログ一覧 | 【食】その他 | 日記
Posted at 2007/01/14 14:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 16:25
こんにちは~

自分も駅弁フェアなる催しが大好きで、こないだも近くのスーパーでやっていたので買っちゃいました。普段はあんな高い弁当なんて絶対買わないのですが、駅弁は別です(笑)
たしか長野小淵沢の釜飯弁当でした。月並みですが‥
その前は秋田の比内地鶏弁当で、ひもを引っ張ると発熱してあつあつが食べられるやつでした。
「海の輝き」も気になります‥
コメントへの返答
2007年1月15日 21:24
こんにちはー じゃなくて、こんばんわ~。

そうですねー駅弁なら1000円近くでも出せますが、ホカ弁じゃ㌧でもない!何か特別な魅力があるんですね。

釜飯弁当、良いじゃないですかー。
昔、一人暮らしを始めた友人が、茶碗が無いからと、釜飯の空き容器を持っていったなんて記憶も有ります。

紐を引っ張って”あつあつ”外で食べたいですね。海の輝きは美味しいですよー。
2007年1月14日 22:24
ゆいレールのご飯の上に乗っているのは刺身?
チラシと色が大分違いますね~
コメントへの返答
2007年1月15日 21:26
そ、そうなんです。
色がだいぶ違うんですよ。
これも減点の対象です。
沖縄の駅前弁の歴史は始まったばかりなので、これから改良していって貰いたいです。

プロフィール

「@イッシ~さん 今は良いけど冬は寒いですヨ〜🥶」
何シテル?   08/13 14:46
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation