• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

新潟県の廃隧道とローカル駅

早出川ダムへの道中、見つけた廃隧道。

現在の県道と直角に口を開けています。



ダムカード収集途中でしたが、停まらずにはいられない!!

場所はココ。赤マル部分です。


早出川ダム前の最後の分岐点になります。




脇には早出川の取水場?


中は水が溜まっています。向こう側は開口してますね、、



手前はコンクリで巻いてます。 普通なら廃隧道は埋めてしまうものですが。



高山第二隧道と書いてありました。第二ということは第一もあるはずですが。

付近に第一らしき隧道は見られませんでした。

(帰ってから調べると、第一隧道について調べた方がいらっしゃいました。)



◎反対側へ

開口部があるのなら、見に行ってみよう。

ダムカード貰ってから寄ってみました。

先ほどの反対側、ナビ画面にヒゲのような道があります。(青丸)



高石側の県道に入ってすぐ脇道へ。


すぐ橋が有りました。ケッコー狭い。

取り敢えずNOTEは通れました。

しかしこの先、道路を外れないと転回は出来ないので無理はしない方が良いと思います。


これ以上は進めぬ。NOTEを置いて行けるとこまで徒歩でチャレンジ。




すぐガードレールで通せんぼ。



藪化し始めてます。足元がよく見えぬ。



ここで諦めます。

ロックシェッドが手前に有りますが、狭いですな。







◎磐越西線・日出谷駅

阿賀野川沿いに走ってる時に雰囲気のある駅を見かけて接近。

これは駅近くのメイン?ロード。





偶然、新津行きの列車が到着。

乗りもしないし、降りもしませんでした。








嗚呼、去って行く、、、




そして、静寂、、、




今度は列車で訪れてみたいところです。





おまけ・津川駅

狐の嫁入り伝説のある地域なのです。













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/13 12:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

熱くさせるね。
闇狩さん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

こんばんは。
138タワー観光さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の。

阿闍梨餅って人気あるんですね!
駅近くの売店ではどこも売り切れ。
赤福よりも売れていました。

関東でも
西武池袋本店
三越日本橋店
高島屋日本橋店
高島屋横浜店
に取扱いがありますよー」
何シテル?   06/10 08:35
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation