• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

フードバトル(乗り物同好会)  ~グリーンシーズン②~

早朝の秋田港。 まだ連絡バスも来ない時間。

最寄駅の土崎駅へ徒歩ホホホ



二番電車に乗って東能代へ移動。

土崎駅0622発→東能代駅0712着





◎東能代駅周辺

レンタカーは8時から。

それまで朝食も摂らずに鉄分を補給しまくりです。

2月に乗り鉄で来た時には、五能線に乗り換えるだけでしたが

今回は時間充分。

東北地方ではお馴染み701系。



お久しぶり五能線のキハ40。


昔は機関車用で使っていたのかな? 草に埋もれた転車台。



他にも沢山、みやーん氏と共に撮りまくりました。





◎レンタカー(スバル クロスオーバー7)

五人だと、この手のサイズになります。

Mヨシ氏が運転してくれました。

CROSSOVER7って見るのも乗るのも初めてでした。

寄り道しながら最初の目的地へ向かいます〜





小坂鉄道レールバイク


最初の目的地。

廃線になった小坂鉄道の線路敷を一部利用して

チャリンコのようなトロッコで走るアトラクション。


面白い!

ここまでずっと乗り物に乗ってるだけでしたが、

これは体を使いますね。

レールバイクには二人乗り〜四人乗りまで各種。(一人乗りは未確認)

ギアを介して車輪を動かす物(我々のはコレ)から、チャリンコのタイヤが直にレールに接するタイプなど色々。

(レールの継ぎ目音を感じられる車輪タイプがオヌヌメ!)

小さいお子様や高齢者の方にはスタッフ運転のエンジン付きもあるようですよ。

行きは少々上り勾配も有るけれど、折り返し後は下りで楽チン。

何度か追突しそうになりましたw

短いながらも橋梁や踏切跡?やホーム跡もある。

この時はは紅葉も綺麗🍁 ちょうど良い時期に来れたなと思いましたよ。




↓ さわりだけ動画で紹介。

顔が映ってるシーンを削ったらツギハギだらけw


さて、次へ移動しましょー



◎小坂鉄道レールパーク


レールバイクとレールパーク。 名前が激似なのですが、別物です。

こちらは広い構内にブルートレイン(シーズンは宿泊可能)が留置されてます。

小学生の頃、品川に写真撮りに行ったのを思い出すー!



気動車は残念な状態。



小坂鉄道を含む、かつての鉄道路線図。

レールバイクの位置も載ってますね。


小坂駅を保存した建物内では関連グッズを販売してました。





◎青森空港

青森空港は人生2度目の利用。 

1度目はスキーツアーでの利用でした。

フライトの待ち時間で、今日最初の食事です。  腹減ったー! という事で

青森県十三湖で獲れたシジミを使ったシジミラーメン(大盛)

シジミがイパーイ! 身も全部食べましたよ〜



ここから新千歳への短距離移動。 なんと人生初のプロペラ機。 

ボンバルディアのQ400。 

プロペラ機は地元の調布飛行場のドルニエが先かと思ってた。


タイヤが見える位置ってのもなかなかですよ。 着陸の瞬間が見えます。


短いフライトでしたが、貴重な体験をしました。






◎札幌へ


新千歳空港は素通り。 快速エアポートで札幌入りです。





◎ジンギスカン三昧

一度チェックインして風呂入って再出撃。

現地で知人2人と合流し、苗穂のサッポロジンギスカンへ。

にくー



ここでは野菜の上に肉をかぶせて焼く方法を勧めているようです。


知人達と楽しく食べたり飲んだり。 あっという間の120分でした。




知人と別れ、札幌に戻った一行。

しかしホテルとは逆方向の地下鉄に乗って・・・?




ま さ か のジンギスカンのはしご!

食べ飲み放題の後のジンギスカンってアリ?w

店は”だるま”

Mヨシ氏が"味比べをしたいから"という事で、控えめにしときました。



女性も多い。



玉ねぎが柔らかくて、美味しいんだわ。 

サッポ、、、より玉ねぎは美味い。

肉も厚め。タレは醤油の存在感が強い。




いや~ 食った食った。 

食いすぎた一行はホテルまで歩いて帰るのであったw(地下鉄2駅分)



やっぱ、普通にフードバトルだわ このツアー。










今回の移動ルート!



普通はやらないルートだよネー





また続く、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/20 13:08:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラくん  そうなんですよね、、、夏休み終了と共に閉店。夏の記憶と共に儚く、、、」
何シテル?   08/12 20:24
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation