• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leather Custom FIRSTの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

TDIチューニングCRTD4取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
説明書に従い、ボンネット開けてからドアを閉め、15分ほど放置します。
2
キーを離れた所に置くのも若干の心配があるので、電波遮断ケースに入れておきます。
3
センサー・インタークーラー固定のボルトを外します。
それにしても、エンジンでかい&高いので、脚立があっても大変です。
4
インタークーラーをズラして、インジェクターのカプラーに割り込ませていきます。
1番奥のカプラーは、隣接のステーのボルトを外さないと厳しいです。
5
コモンレール付近の配線の処理をしてから、インタークーラーを戻し、本体を固定します。
ヒューズボックス上か悩みましたが、バルクヘッドの太い線に抱かせました。

カプラー・ボルトの最終チェックをしてから、動作確認をします。
その後、Bluetooth接続用アプリをDLし、問題なく接続確認出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

ホイール交換 その2

難易度:

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

JAOSインナーフェンダー取り付け

難易度: ★★

ベッドライナー取り付け

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月3日 17:30
コメント失礼します。燃料カプラで奥のカプラが取り外しに苦労された様ですが、何かコツなどはありますか?カプラを取り外す際のコツ等あれば教えて頂きたく思います。また取付けてから、まだ不具合等は如何でしょうか?
コメントへの返答
2025年4月3日 17:47
こんにちは。
奥のカプラーは、近くのステーのボルトを外さないと手が入らないです。説明書にも記載があったと思います。
カプラー取り外し自体は特に難しくなかったです。

取り付けてから3ヶ月ほどですが、特に不具合もなく好調です。
事前に不具合の検索しまくって不安もありましたが、いい意味で外れて良かったです。

何かあれば遠慮なくお聞き下さい。
2025年4月3日 17:55
回答して頂きありがとうございます。奥のカプラの近くに確かにステーがあったので、あれも取り外すんですね!承知しました。
実はまだtdiチューニングを購入してなくて、カプラを外すのがとても難関だと言うので、素人の私でも出来るのかとインタークーラー外して、問題のカプラまで辿り着いてみたんですが、確かに難関そうに感じました😆簡単に外れそうに見えないのがとても不安です😅事前の確認をしてみました。
コメントへの返答
2025年4月4日 9:50
カプラーはレバーの様になっているロックなので、レバーを起こすと外れます。
インタークーラーをずらす工程まで出来ていれば、後工程の方が難易度は低いかと思います。
頑張って下さい(^^)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/10821/47934089/
何シテル?   08/30 10:55
非営利部分でのネタだしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:54:03

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2024年5月24日 納車されました。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
HYBRID Gi 外装:DYNAMIC AERO STYLE エアロ 2024.4. ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
09年1月22日納車しました。 1年ぶりのアメ車ライフです。 2016年フォード撤退 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
90yV1500 故障に泣かされ、1年で手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation